競技者には(1)有能さ(2)自律性(3)関係性という3つの基本的心理欲求がある/基本的心理欲求が満たされると動機づけはより自己決定的になる/基本的心理欲求が満たされないと動機づけの自己決定度合いが下がる/指導者が統制的行動((1)報酬による統制(2)負の条件的関心(3)威嚇(4)過度の個人統制)を取ると基本的心理欲求は下がる/試合におけるプレイタイムの増減は統制的行動の(1)と(2)にあたる/ポジティブコーチングの理想と現実の難しさ/成長促進のために機会を創出することと勝利のために機会を奪うことの狭間での悩み/
Instagram:https://www.instagram.com/kazuaki.sakai