今日9月1日は防災の日。
皆さんご存知でしたか?
恥ずかしながら僕はこれまで全然意識した事がありませんでした。
実は先月僕の町で大規模な大雨災害が起きて、僕も消防団員として災害対応をしていました。
まさか自分の町でこんなにも甚大な災害が起きようとは夢にも思わず、改めてこれからの意識を変えていかなきゃなぁと痛感した出来事でした。
実際当時はどんな様子だったのか、振り返りながらお話していこうと思います。
400年続く米農家の16代目
地元高校の非常勤講師
常に農業の可能性を探求中
農の新たな価値創造を目指すRICEIS代表
詳しくはコチラ▷https://lit.link/suitfarmer
https://stand.fm/channels/61aa1b7968a05f77c0e0533c