
Sign up to save your podcasts
Or
スティーヴ・レイシーのライブとTik Tok問題 / 流行っている現場に足を運んでSNSにアップするというステータス / Tik Tokを通して生産者になる / いつまでも消費者でいる自分 / SNSを見ているだけより、発信する方が精神的に健康? /「 世界を見る目と歩く足が鍛えられていなければ、結局人間はどこに動員されても、何ものにも出会うことはできない」 / 書くこと(発信すること)が快楽的すぎて、手段だけが残った / インターネットは検索エンジン対策のゲームになっている / 攻撃する人が大きく見えすぎてしまう / 「漫画」で画像検索すると… / フィルターバブル問題 / フィルターバブルに穴をあける / 世代論?結局個人の問題? / Podcastは問いを立てる場所にしたい。ウェブサイトはある程度出た答えを残しておく場所にしたい
Web版『あの日の交差点』(https://thosedaysjunction.notion.site/fdd16d3538bd45acb1233fccd4ebd344)もやっています。
ポッドキャストペディア(https://podcastpedia.net/program/4613d984037d85e1ca85978359184031)で、タグ付け・おすすめしてもらえると僕たちが喜びます。
メッセージフォームはこちら(https://docs.google.com/forms/d/1ZafzPhbF3NmTLjxva3aIhsWzNeCBKkOSBfyyfeIih58/edit)
BGM: MusMus
【参考資料】
・宇野常寛『砂漠と異人たち』<朝日新聞出版社,2022>(https://calil.jp/book/4022518405)
・中東解体新書-NHK『アラブの春は「挫折」したのか』(https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/10years-after-arab-spring/)
・津田大介『動員の革命 ソーシャルメディアは何を変えたのか』(https://calil.jp/book/4121504151)
・DREAM HEART 『DREAM HEART vol.371 宇野常寛』(https://podcastpedia.net/episode/265424fcea4cf8f2059f00d5449b4563)
・宇野常寛『遅いインターネット』(幻冬舎,2020)(https://www.gentosha.co.jp/book/b12928.html)
・遅いインターネット『【期間限定無料公開】『遅いインターネット』序章/第1章|宇野常寛』(https://slowinternet.jp/article/slowinternet/)
スティーヴ・レイシーのライブとTik Tok問題 / 流行っている現場に足を運んでSNSにアップするというステータス / Tik Tokを通して生産者になる / いつまでも消費者でいる自分 / SNSを見ているだけより、発信する方が精神的に健康? /「 世界を見る目と歩く足が鍛えられていなければ、結局人間はどこに動員されても、何ものにも出会うことはできない」 / 書くこと(発信すること)が快楽的すぎて、手段だけが残った / インターネットは検索エンジン対策のゲームになっている / 攻撃する人が大きく見えすぎてしまう / 「漫画」で画像検索すると… / フィルターバブル問題 / フィルターバブルに穴をあける / 世代論?結局個人の問題? / Podcastは問いを立てる場所にしたい。ウェブサイトはある程度出た答えを残しておく場所にしたい
Web版『あの日の交差点』(https://thosedaysjunction.notion.site/fdd16d3538bd45acb1233fccd4ebd344)もやっています。
ポッドキャストペディア(https://podcastpedia.net/program/4613d984037d85e1ca85978359184031)で、タグ付け・おすすめしてもらえると僕たちが喜びます。
メッセージフォームはこちら(https://docs.google.com/forms/d/1ZafzPhbF3NmTLjxva3aIhsWzNeCBKkOSBfyyfeIih58/edit)
BGM: MusMus
【参考資料】
・宇野常寛『砂漠と異人たち』<朝日新聞出版社,2022>(https://calil.jp/book/4022518405)
・中東解体新書-NHK『アラブの春は「挫折」したのか』(https://www3.nhk.or.jp/news/special/new-middle-east/10years-after-arab-spring/)
・津田大介『動員の革命 ソーシャルメディアは何を変えたのか』(https://calil.jp/book/4121504151)
・DREAM HEART 『DREAM HEART vol.371 宇野常寛』(https://podcastpedia.net/episode/265424fcea4cf8f2059f00d5449b4563)
・宇野常寛『遅いインターネット』(幻冬舎,2020)(https://www.gentosha.co.jp/book/b12928.html)
・遅いインターネット『【期間限定無料公開】『遅いインターネット』序章/第1章|宇野常寛』(https://slowinternet.jp/article/slowinternet/)
10 Listeners
4 Listeners
6 Listeners
199 Listeners
87 Listeners
55 Listeners
5 Listeners
43 Listeners
6 Listeners
0 Listeners
30 Listeners
41 Listeners
5 Listeners
4 Listeners
22 Listeners