地の果てで人文科学する

#11 田鎖数馬「文学を考える」を語る


Listen Later

田鎖数馬先生(日本近代文学)が教養科目「文学を考える」について語っています。
話し相手は宮里(考古学)と渡邊ひとみ先生(発達心理学)です。
登場する用語は「芥川龍之介」「羅生門」「奉教人の死」「平野啓一郎」「空白を満たしなさい」「分人」「黒澤明」「藪の中」「個人主義の運命」など。

「藪の中」の登場人物に訂正があります。

登場人物は「殺した男、女、殺された男」ではなく「女を手篭めにした男、女、殺された男」とのことです。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

地の果てで人文科学するBy 人文科学@地の果て