DNA・RNA・タンパク質を、デジタルな情報から物質へとプリントするDigital-to-Biological Converter (DBC)の技術について、論文を中心に議論しました。Show notes
ASMR (自立聴覚絶頂反応) … Autonomous sensory meridian response (ASMR)。#ラボASMR募集中です。エッペンチューブ … エッペンドルフ社のチューブ遠心機超音波ホモジナイザー … ソニケーターBoles et al., Nature Biotechnology (2017) … “Digital-to-biological converter for on-demand production of biologics” 今回の論文J. Craig Venter … Biotechnology研究のリード研究者のうちの一人。自伝はマジでオススメです。ヒトゲノムを解読した男 クレイグ・ベンター自伝 … もうタイトルからしてかっこよすぎます。J. Craig Venter Institute … Venterさんの私設研究所。研究者自前の研究所なんてもう憧れof憧れです。Daniel Gibson … Gibson assemblyを作った人。Gibson Assembly … 断片化したDNAをつなげる技術GLR parser … 通称Tomita LR法Okazaki Fragment … “DNAの不連続的複製モデルを支持する研究成果は、1968年に行われたコールドスプリングハーバーシンポジウム (Replication of DNA in Microorganisms)において発表された。岡崎グループが発見した短いDNA鎖は、R. ホッチキス博士によるシンポジウムの最後のまとめの中で、”Okazaki pieces”と名付けられ (3)、その後「岡崎フラグメント」と呼ばれるようになった。”Synthetic genomics, INCbiologics … バイオ医薬品とかのことGenBankVEEVtransfection/transportation/infection … 使い分けがきっちりできていませんでした。大変申し訳ございません。勉強し直します。biosafetyStar TrekTransporter … Star Trekに出てくる転送装置Reprapプロジェクト … 自己複製する3D printerを目指すプロジェクトアジャイルソフトウェア開発攻殻機動隊 … このポッドキャスト、もう何回攻殻機動隊の話すれば気がすむの… 今回の話はG.I.Sです。Kilroy was here. … “Kilroy was here.”Codex DNABioXPCodexDNA twitterEditorial notes
CodexDNA試してみたいです (soh)Cypher 1.0とかクソ適当な話してすいませんでした。#ラボASMR よさげ。論文をめくる音とかいいながら紙包みを開けつづけるおじさんにしか聞こえなくて悲しいです。(tadasu)アケコンASMRは俺に任せろーー(coela)