くげ日本史ブログ

115-共通テスト試行問題を見て語る(6)


Listen Later

Talk共通テスト試行問題(6)
こん__は。久下(くげ)です。
シリーズ「共通テスト試行問題を見て語る」、きょうは第6回(大問6)です。
この問題では「時代の転換点」がテーマです。
きょうの扉絵は、漱石大先生です。
(いらすとやさん、いつもありがとうございます)
個々の問題分析は今回で終了です。
次回はまとめです。「共通テストとセンター試験の共通点・相違点」「対策方法」について、私の考えをお話したいと思います。
※例によって、問題は大学入試センターの公式ホームページの以下のところに掲載されています。(問題・解答・解説・結果)
https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00035518.pdf&n=02-04-3_問題冊子_日本史B.pdf
この問題と結果(正解率)は入手しておいてください。
紙に印刷することは必須ではないですが、印刷している方がメモ等に便利だと思います。
また、受験生の皆さんは、ぜひ自分で解いてみた上で、聞いてください。
***
今回も、甘茶工房さんの「カピバラの夢」がOP曲です。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

くげ日本史ブログBy くげてつや