いつものニュース

【11/8】世界中の人々がシオニストの嘘にうんざりしている


Listen Later

訂正 = 勅命 チョクメイ○


◎イスラエルのメインストリームメディアでハマスに両親を殺害された家族の証言の途中に兄妹の1人が笑いをこらえることが出来ずにいる放送が流されています


◎「今月は人生40年の中で最高に幸せだ」とマイクを持ち語るイスラエル軍高官「ガザもレバノンも約束の地が全部イスラエルのもになる。今までのイスラエルの土地は狭すぎたんだ」


◎ガザに落ちる爆弾を見ながらビールを飲みながら鑑賞するシオニスト


◎突然イスラエル兵が家に入ってきてベッドも占拠されて居座られ最終的に家を追い払われてきたパレスチナの人々は難民キャンプで暮らすことになる日常を送ってきたとインタビューに答えた 60minutes


◎イギリスのチャールズ3世国王より国民への勅命「英国はウクライナとイスラエルを支持しNATOを強化する義務を負う」 The Royal Family channel


◎ 7日ウクライナ軍のHIMARSの攻撃によりドネツク市では民間人が死傷しロシアは国連安保理の緊急会合を要請している


◎イスラエル諜報機関モサドの元副長官はガザ強制移住を計画しているという件について「250万人いるパレスチナ人を100カ国に25,000人ずつ配布すれば良い」とテレビで語った


◎9月20日にバイデン 大統領とネタニヤフ首相はアメリカのIME計画を了承しガザを更地化しオフショア・ガス掘削権利を占有することを2カ国で決定した Whitehouse gov


*現代の紛争はIMEC(IMECインドからガザのガス油田まで回廊) vs. One Belt ( 一帯一路)の抗争が背景にありイスラエルの港ハイファはインドが購入したばかりでアメリカはガザ沖のガス田を確保しIMEC を勝たせようとした


◎レバノンを 拠点とするハマスの戦闘員やちが30分間に30発のロケット団を発射しイスラエル北部のナハリヤとハイファにあるイスラエルの標的に命中した連動してレバノンのヒズボラはイスラエルに対しラヘブ軍事施設を確実に攻撃し技術的な備蓄と設備を破壊すると発表した


◎アルジェリアの大統領は人権団体に対しパレスチナに対する犯罪でイスラエルを国際刑事裁判所に提訴するよう呼びかけた


◎今年の6月ロシアでの国際経済フォーラムに参加したアルジェリア大統領は「ロシアは世界の危機を減らすために重要な役割を果たしている」と述べ近い将来BRICSに加盟したいと考えていると発表した RIA NOVOSTI


◎アルジェリアのBRICS加盟申請に対しインドが拒否権を発動していた。北アフリカでアルジェリアがフランスの影響力をブロックしていることへの報復としてフランスがインドを口説き取引し拒否権行使させた The Cradle


◎北朝鮮は「米国の一方的な政策とイスラエルへの無謀な軍事支援は罪のないアラブ人の大量虐殺につながる戦争犯罪でありイスラエルは無差別基準を拡大している。米国は国際刑事裁判所に訴えられ国連人権理事会から追放されるべき国だ」と米国・イスラエルを公式に非難した


◎ロシアはリビア東部で軍事的プレゼンスを拡大する動きをみせている。海軍基地の創設につながる可能性がありそうなればロシアは欧州の南に強力な足場を築くことになる Bloomberg


◎アメリカ下院議会ではイラン産石油に対する制裁強化法案を可決


◎バクダッドでブリンケン氏はアメリカ人はイランとの衝突を望んでいるのではないとしイランにアメリカを攻撃しなよう求めた。 FOXNEWS


◎7日上川外相とG7外相会合で来日のブリンケン氏と日米外相会談でイスラエル問題の一時的戦闘休止へ連携 sputnik


*G7ワーキングディナーが行われヌーランド氏も来日している



日付/2023.11.8

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo



#ガザ空爆を見物するイスラエル市民

#チャールズ3世

#モサド

#IMEC

#アルジェリア大統領

#リビア海軍基地

#ブリンケン国務長官

#G7

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews