OTF Talk

#12 Trinoコネクタからみた OTF (Iceberg, Delta lake)


Listen Later

OTF Talk 第12回は、Starburst の 蛯原 裕弥 さんに、OTF(Iceberg, Delta lake)をサポートするTrinoのコネクタについて、概要やその実装方法についてお話をうかがいました。


OTF Talk は、OTF = Open Table Format の技術的な解説や最新トピック等を、ゲストをむかえてお話をうかがうPodcastです。


Trinoコネクタの役割/Icebergコネクタ/Trino+コネクタの特徴/Delta lakeコネクタ/Delta kernelを使っていない理由


guest: @ebyhr (蛯原 裕弥)

Starburst Engineer / Trino, Apache Polaris committer



host: @simosako (下佐粉 昭)

AWSのソリューションアーキテクト。 専門はデータレイク 、データウェアハウス。


※感想は #OTFTalk でポストいただけると励みになります。

※発言は各個人のものであり、所属組織を代表するものではありません。



--------------------


参考文献)


Starburst

https://www.starburst.io/


Apache Polaris

https://polaris.apache.org/


Presto

https://prestodb.github.io/


Trino

https://trino.io/


Write-Audit-Publish (WAP)解説 (Tabular)

https://www.tabular.io/apache-iceberg-cookbook/data-engineering-write-audit-publish/


蛯原さんのWrite-Audit-Publish (WAP)の実装のための活動(pull request)

https://github.com/trinodb/trino/pull/23513


誤った統計情報を読み取った場合の挙動についてのpull request

https://github.com/apache/iceberg/pull/8559


Delta kernel

https://delta.io/blog/delta-kernel/


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

OTF TalkBy Akira Shimosako