佐口よしえの「くらしと政治とわたし」

121.


Listen Later

滋賀県議会議員の佐口よしえ氏がパーソナリティを務める番組です、国体(国民スポーツ大会)の観戦体験とそのレガシーについて語っています。佐口氏は、国体の開会式と閉会式に参加したことに触れ、自身が特に感銘を受けた卓球の試合について詳しく話しています。その感動は、選手たちの極限の集中力と、究極のプレーから来ており、スポーツが単なる勝敗を超えた人間的な喜びと生きる意味をもたらすことを強調しています。さらに、佐口氏は、この国体を契機に、スポーツの価値を社会全体で持続的に支え、次世代へ継承するための「レガシー」の重要性を訴え、特に財源や指導者の問題に直面している地域スポーツへの移行と連携という政策課題に今後取り組んでいく決意を述べています。
https://linktr.ee/saguchi
https://diversity-future.jp/
FMおおつでは毎週土曜日7:45からの放送です。
アプリ「FMプラプラ」からご視聴ください。同アプリから番組へのメッセージもお送りいただけます。
https://fmotsu.com
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

佐口よしえの「くらしと政治とわたし」By FMおおつ