今回は、#126 田川市長選挙 vol.28_福岡県議会副議長就任祝賀会の直後に届いた・佐々木まことへの手紙。です。
(リンク)
◯第3回 選挙オフ会(田川での開催)の申し込みフォーム
https://forms.gle/v9L7SVe8RMvvSakg7
◯選挙スクールのエントリーフォーム
https://forms.gle/88x3RBL1A12Caa957
◯福岡県民新聞 2023/10/13
立憲県連代表が欠席
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=36346
◯福岡県民新聞 2023/9/21
副議長就任祝賀会、でも地元はカンカン
https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=36175
(全文)
立憲民主党の皆様
佐々木允副議長の入党に反対します。
私は立憲民主党の支持者です。 今の自公政権に怒っています。 維新はもっとダメです。 立憲民主党に頑張ってもらわなければ日本に未来はないと思います。そんな中、 福岡県議会副議長の佐々木允氏が立憲民主党に入党したと聞いてとても驚きました。 佐々木氏は今ネットなどで様々な悪い噂が流れている人物であることはご存知でしょうか。 ニュースサイト Hunter や県民新聞や YouTube の選挙タイムズなどを見てみてください。
市民を無視したバイオマス発電所の建設の問題や、バイパスの工事などに関わる土地の転売問題など金と利権まみれで、同僚の県議会議員との不倫やセクハラなど女性問題も聞きますし、 県職員や秘書に対するパワハラの噂もよく聞きます。はっきり言って最低の政治家だと思います。 しかも数々の疑惑について本人はきちんと説明もせずに逃げ回っています。 あれだけ毎日 SNS を更新しているのにコメントで聞かれても他のコメントには返事するのにそれらの件ついては無視です。
こんな人間が入党したら立憲民主党にとってマイナスにしかなりません。
入党させる理由は何でしょうか。 党には疑惑について説明はあったのでしょうか。
こんな人間を入党させないでください。 入党してしまったのなら除名か離党させてください。 私は今まで立憲民主党を応援してきましたがこんな人がいる党は応援しません。 私だけでなく周りもみんなそう言っています。 選挙の時に周りにもお願いできなくなります。 年内にも解散がありそうなのに党の名前が傷つくことを本当にしています。 どうか賢明なご判断をお願いします。
ーーーー
民主主義の根幹なのに、知っているようで意外と知らない選挙に関する情報を、硬軟交えてお届けするセンキョタイムズ。
毎週のように日本中で行われているどこかの選挙にフォーカスして、選挙の楽しみ方を痛快に紐解いていく、喜怒哀楽満載の選挙キュレーションプログラムです!
★出演&Twitter
株式会社選挙テックラボ
大井忠賢( https://twitter.com/ooitadataka )
株式会社チカラ
元木哲三( https://twitter.com/TetsuzoMotoki )
★公式サイト
選挙テック
https://senxotech.com/
★収録
株式会社チカラ
https://chikara.in/
★面白かったらぜひチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/senxotimes
★ポッドキャストでもご視聴いただけます!
Anchor
https://anchor.fm/senxotech
Spotify
https://x.gd/jATa4
Appleポッドキャスト
https://x.gd/tKChY
Googleポッドキャスト
https://x.gd/8JKdq
番組のご感想、トークテーマのご提案はこちらまで
→地方議員→
・副業OK!年俸300万円以上!!年間休暇300日以上!!!
・25歳以上の日本国民であれば、誰でも被選挙権を行使できます。
・定員割れの選挙区も多数あるので、是非、検討ください。
#センキョタイムズ #選挙タイムズ #選挙テック #選挙スクール #選挙 #政治 #議員 #政治家 #世直し #SenxoTimes #SenxoTech #統一地方選 #世論調査 #出口調査 #情勢
ーーーー
★出演者プロフィール
大井忠賢
株式会社選挙テックラボ CEO
福岡県田川郡福智町出身。株式会社選挙テックラボ CEO、センキョタイムズ 編集長(YouTube & Podcast)、九州大学客員助教、JAPAN MENSA会員。
元木哲三
株式会社チカラ 代表取締役
福岡市中央区出身。ライター、作家、株式会社チカラ代表取締役。文章の学校主宰。crossfm『morning gate』、『Books & Music 哲三堂。』のナビゲーターを務める。
※自由気ままな選挙トークですので、厳密な考証は行っておりません。
※出演者の妄想も多く含まれております。
--------------------------------------------------------------------------------------
BGM:トーマス大森音楽工房
https://www.youtube.com/c/FreeMusicTh...
--------------------------------------------------------------------------------------