a bowl of ramen

127杯目 【英語を嗜む】オフィス通いで気づく出費


Listen Later

今回も興味深い国際ニュースを紹介。ニュースを解説し、その中で出てくる英単語・表現を紹介してます。

継続して英語を勉強する方法を探してる人に聞いてほしい。

【今回の記事】

英語:The sky-high cost of returning to the office

https://www.bbc.com/worklife/article/20220420-the-sky-high-cost-of-returning-to-the-office

【単語・慣用句】

It's gotten to the point where X :状況は X というところまで来てしまっている。

引用箇所:It's gotten to the point where if I were to be forced back into the office full time, I literally can't afford to get there

訳:もしフルタイムを強いられると、文字通り行く余裕がなくなる、ところまできている

Subsidies:補助金

引用箇所:if one company is subsidising their employees’ commutes, then workers elsewhere are likely to want the same benefit.

訳:もしある会社が従業員たちに交通費補助を出すと、他の会社で働く人たちも同じ補助を受けたいと思うだろう。  【キーワード】英語学習, 英語ニュース, 日英記事比較

【パーソナリティ】kita, yu(このコーナーはkitaだけ)

【番組twitter】https://twitter.com/RageKiku

【使用BGM】MusMus様(http://musmus.main.jp/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

a bowl of ramenBy kita_and_yu