おしごと図鑑 | 生き方を広げるラジオ

#13 笑顔を増やすため、囲碁文化をアフリカへ! 会いに来る囲碁講師つかささん④


Listen Later

#お仕事No.3
▪︎職業:会いに来る囲碁講師
【トピックス】
・身につけておいて良かったと思う習慣は?
①早起きする習慣
②挨拶やちょっとした雑談をすること
→他愛もない話でも、大抵の人からの好感度が上がりやすい
→「おはよう」「良い天気だね」だけでも大丈夫
③お礼を言う
・今の仕事につながるまでの点のつながり
→凹んでは上がっての繰り返し
→いじめを受けてくすんでいた中学時代
→囲碁に出会う
→囲碁の道を諦めてから早寝早起きの習慣
→大学・社会人時代
→囲碁にまた出会う
→「27歳人脈・金・実績無し」の状態から自分だけの道を目指す
・これからやりたいのは「人が笑顔になる瞬間を作ること」
→囲碁を使って20年は動き続けたい
→今後20年間は伸び続ける地域にフォーカスしたい
→アフリカだ!!
→アフリカの囲碁文化について
→正直よくわかってない
→5年前の時点で10人プレイヤーがいたとのデータあり
→とはいえ資金も人脈も無かった
→そんな時に支援者が現れた
→資金面で潤沢なサポートが受けられることに
→まずはアフリカの現状を知るために3ヶ月間の調査に
→当初の計画から大幅に早くアフリカに行けることになった
・何かを始めるのに遅いということは決して無い
→始めたタイミングがその人にとっての最速
→始めてみたら、助けてくれる人は意外と多い
→両親をはじめとして、挑戦させてくれる環境要因が大きかった
→それに対して感謝できる気持ちも重要
・学生に勧めること
→自分が学生に戻れるなら起業をする
→やる仕事は関係ない
→それよりも「自分がその時に何を行動したのか」が大事
→タイミングはいつでもいい
→じたばたもがいている内に見つかるものがある
・オススメのコンテンツ
→「宇宙兄弟(漫画)」
→落ちぶれたところからもがく主人公から、悩みながら逆境に立ち向かう姿を学ばせてくれる
お仕事図鑑#4
【お仕事データ】
▪︎ 職業:会いに来る囲碁講師
▪︎ 名前(ニックネーム可):つかさ
▪︎ 年齢(無記入非公開可):31歳
▪︎ 学職歴(可能な範囲にて)
小中:公立
高校:新宿山吹高校
大学:早稲田大学
就職業界:新卒1年目保育業界 3年目に転職してNPOで講師 5年目に囲碁講師へ
就職職種:営業→教師→囲碁の先生
▪︎ 趣味(好きなモノ等):人と話すこと。お酒やご飯を食べること。
行動すること。本を読むこと。
▪︎ 影響を与えたモノ:ワンピース、囲碁?
▪︎ 大事にしてるスキル:笑顔と挨拶。
知りません、教えてください、助けてくださいという勇気。
▪︎ 大事にしているルール:
挨拶をする、お礼を言う、ワクワクする方向へ目を向ける。
1歩目だけは考えずに踏み出す。
▪︎ 自分を一言で表すなら:夏休み1日目の中学生
▪︎ 家族構成:父と母の3人家族
▪︎ 保護者さんの職業:サラリーマンとOL
▪︎ 過去はどんな人?(可能な範囲で一言ずつお願いいたします)
未就学 :創作大好き
小学生 :暴れん坊将軍
中学生 :ちょいグレ期
高校生 :止まることのない男
大学生 :なんちゃって優等生
社会人 :
▪︎ 最初の将来の夢:画家
人が笑顔になる瞬間を作る。
▪︎ 学生にオススメの本/漫画/アニメ/映画/ゲーム等(いくつでも):
「人生の勝算」「0秒思考」「メモの魔力」「夢を叶えるゾウ」「ちょっと今から仕事やめてくる」
「1日一つだけ強くなる」「考具」
マンガ
「ちはやふる」「王様達のヴァイキング」「3月のライオン」「働きマン」「天地明察」
「Baby Steps」「宇宙兄弟」「海賊と呼ばれた男」「ワンピース」「はじめアルゴリズム」
「東京卍リベンジャーズ」
映画
「三つ星シェフ フードトラック始めました」「聖の青春」
▪︎ 学生時代にしておいた方が良いと思うこと:
今の自分が学生に戻れるとしたら、起業します。
仕事はなんでも良い。自分がやってみたいと思う仕事を作ってみる。
【お仕事図鑑について】
「今頑張ってる人を取り上げる情報はあっても、その人が学生時代どんなだったかを取り上げる情報って少ないよね?」
「どんな経験がその仕事の興味につながったのか」
「どんな経験が仕事に役立つスキルになったのか」
「今働く自分から見て、学生にかける言葉は何か」
生き方を広げるラジオ。お仕事図鑑は、
人生の”きっかけ”や”学び”の「点」を紐解いて、今につながる「線」を明らかにする。
そのストーリーから、これから仕事を始める人に「明日実践できるナニカ」を提供する。
憧れの職業がある10代が聞けば、今の自分と比べて具体的なアドバイスに。
お父さん・お母さんには、子供たちと比べて今後の道しるべに。
誰もが、自分の過去や今と比べて、これからの未来を考えられる。
キャリアが社会でも教育でも注目されてきた今の時代に、小さな1例をシェアする番組です。 それぞれが少し生き易くなる様に。
パーソナリティは「小中高大世代とつながる受験先生」オオスミと、「世界とつながるアニメ先生」ユウキ、受験とアニメ2つの目線でお送りします。ー
【パーソナリティについて】
おおすみ(@OosumiYt)
https://lit.link/OoSumiYT
ゆうき(@addressradio)
https://animesensei.studio.site/
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

おしごと図鑑 | 生き方を広げるラジオBy おしごと図鑑