
Sign up to save your podcasts
Or
中村慎太郎です。
今回のエピソード、リスナーの皆様にとって、不愉快な部分もあったかもしれません。
ぼくも別の文脈だと堀口くんのように追いやられそうになったこともありますし、実は今でも戦っています。今は訴訟費用が足りませんが、時効までに工面できたら訴えることも視野にいれています。
仲間が追い詰められたのを何度もみてきました。なので、まぁまぁ追い詰めるのは、暇空さんにまかせておけばいいのかなというのがぼくのスタンスです。
実際の問題として、我々が一緒に追い詰めようと思っても邪魔にしかならないので、暇空さんに賛同している人としても、いいねをしたり、スパチャを送ったりする程度にして、何も言わないほうがいいのだろうと思います。
しかしながら、人は、他人同士の争いがどうしても気になるものです。映画やドラマ、小説なども、大抵は人と人との争いが焦点になります。そうではない作品ももちろんありますが、ダイの大冒険にハドラーが必要だったように、ジョジョにディオが必要なように、物語には敵役が必要です。そうではないと人がみてくれないからです。
(ちなみにぼくが好きな異世界系の『異世界ダンジョンでハーレムを』は人同士の紛争がほとんど起こらない変わったゲームです。逆に、勇者PTを追い出される系は、人との紛争を軸に物語を作っています。盾の勇者なんかもそうですね、閑話休題)
暇空茜vs堀口英利は、その2人の対決という文脈を越えて、とんでもない次元の戦いへと発展しています。本当にすごいので、今後も見ていくし、語ることもあるかもしれませんが、人格攻撃や誹謗中傷などは絶対にしないように注意したいと思います。
最後に、ぼくはとても優しいと思います。しかし、優しさと甘さは違います。ぼくが敵対者に甘かったせいで、あしかさんや家族、他の仲間にも迷惑がかかったことがありました。なので、敵対する人には暇空さんと同じように一切の躊躇を捨てて徹底的に戦います。それが、ぼくが暇空茜さんから学んだ戦いの姿勢です。
中村慎太郎です。
今回のエピソード、リスナーの皆様にとって、不愉快な部分もあったかもしれません。
ぼくも別の文脈だと堀口くんのように追いやられそうになったこともありますし、実は今でも戦っています。今は訴訟費用が足りませんが、時効までに工面できたら訴えることも視野にいれています。
仲間が追い詰められたのを何度もみてきました。なので、まぁまぁ追い詰めるのは、暇空さんにまかせておけばいいのかなというのがぼくのスタンスです。
実際の問題として、我々が一緒に追い詰めようと思っても邪魔にしかならないので、暇空さんに賛同している人としても、いいねをしたり、スパチャを送ったりする程度にして、何も言わないほうがいいのだろうと思います。
しかしながら、人は、他人同士の争いがどうしても気になるものです。映画やドラマ、小説なども、大抵は人と人との争いが焦点になります。そうではない作品ももちろんありますが、ダイの大冒険にハドラーが必要だったように、ジョジョにディオが必要なように、物語には敵役が必要です。そうではないと人がみてくれないからです。
(ちなみにぼくが好きな異世界系の『異世界ダンジョンでハーレムを』は人同士の紛争がほとんど起こらない変わったゲームです。逆に、勇者PTを追い出される系は、人との紛争を軸に物語を作っています。盾の勇者なんかもそうですね、閑話休題)
暇空茜vs堀口英利は、その2人の対決という文脈を越えて、とんでもない次元の戦いへと発展しています。本当にすごいので、今後も見ていくし、語ることもあるかもしれませんが、人格攻撃や誹謗中傷などは絶対にしないように注意したいと思います。
最後に、ぼくはとても優しいと思います。しかし、優しさと甘さは違います。ぼくが敵対者に甘かったせいで、あしかさんや家族、他の仲間にも迷惑がかかったことがありました。なので、敵対する人には暇空さんと同じように一切の躊躇を捨てて徹底的に戦います。それが、ぼくが暇空茜さんから学んだ戦いの姿勢です。
※トークで紹介した商品はこちら
https://amzn.to/3Oso6Ta
商品公式サイト
https://www.ogawanosho.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組へのご感想、投げ銭はOFUSEまで!
https://ofuse.me/penguin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube番組で精読する予定の書籍
(まだお持ちでない方は以下リンクよりどうぞ!)
『ネトゲ戦記』暇空茜
https://amzn.to/3TVOVkH
『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』アビゲイル・シュライアー
https://amzn.to/3vRdyXE
『リベラルという病』山口真由
https://amzn.to/3Jc6msh
<未定ながら精読したい本>
『あさま山荘1972』坂口弘
https://amzn.to/43YMuCA
※著者の坂口氏はあさま山荘事件の総大将格で、現在は死刑囚。
『トランスジェンダーの原理: 社会と共に「自分」を生きるために』神名 龍子
https://amzn.to/3JmwCzX
『世界一やさしいフェミニズム入門 早わかり200年史』山口真由
https://amzn.to/49Eg4ye
『お笑いジェンダー論』
https://amzn.to/3TZNOjP
『私はイスラム教徒でフェミニスト』
https://amzn.to/3VUrKd7
『女性優遇≠ダイバーシティ』
https://amzn.to/3JjRI27
☆キャンペーン中、広告料が結構入るのでご興味ある方は是非!☆
耳で聴く読書 Audible(オーディブル)
・2ヶ月無料!(以降は月1500円ですが、2ヶ月で退会も可能)
・12万以上の対象作品が聴き放題
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=hatohato-22
【西葛西出版の書籍ご紹介】
『〝サッカー旅〟を食べ尽くせ! すたすたぐるぐる 信州編』
https://shop.nishikasaibooks.jp/products/suta2guru2-shinshu
サッカー本大賞2022優秀作品!
『〝サッカー旅〟を食べ尽くせ! すたすたぐるぐる 埼玉編』
Amazon
https://amzn.to/3GaBiW9
西葛西出版公式サイト(特製ステッカーつき)
https://nishikasaibooks.jp/bookinfo/sutaguru_saitama/
★チャンネル登録よろしくお願いします★
※同じ2人でやっているサッカーチャンネル
https://www.youtube.com/@owlchannel2389
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ポッドキャストの登録はこちらから!
https://anchor.fm/nishikasaibooks
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式Webサイト
https://nishikasaibooks.jp
X(旧Twitter)
https://twitter.com/nishikasaibooks
https://www.facebook.com/nishikasaibooks
https://www.instagram.com/nishikasaibooks
◇中村慎太郎◇
個人の欲しいものリスト
https://t.co/jsVihWxiiM
X(旧Twitter)
https://twitter.com/_Shintaro_
note
https://note.com/hatonosu
著書
『サポーターをめぐる冒険 Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった』
https://amzn.to/3PXU8ap
◇大城あしか◇
X(旧Twitter)
https://twitter.com/417ena
中村慎太郎です。
今回のエピソード、リスナーの皆様にとって、不愉快な部分もあったかもしれません。
ぼくも別の文脈だと堀口くんのように追いやられそうになったこともありますし、実は今でも戦っています。今は訴訟費用が足りませんが、時効までに工面できたら訴えることも視野にいれています。
仲間が追い詰められたのを何度もみてきました。なので、まぁまぁ追い詰めるのは、暇空さんにまかせておけばいいのかなというのがぼくのスタンスです。
実際の問題として、我々が一緒に追い詰めようと思っても邪魔にしかならないので、暇空さんに賛同している人としても、いいねをしたり、スパチャを送ったりする程度にして、何も言わないほうがいいのだろうと思います。
しかしながら、人は、他人同士の争いがどうしても気になるものです。映画やドラマ、小説なども、大抵は人と人との争いが焦点になります。そうではない作品ももちろんありますが、ダイの大冒険にハドラーが必要だったように、ジョジョにディオが必要なように、物語には敵役が必要です。そうではないと人がみてくれないからです。
(ちなみにぼくが好きな異世界系の『異世界ダンジョンでハーレムを』は人同士の紛争がほとんど起こらない変わったゲームです。逆に、勇者PTを追い出される系は、人との紛争を軸に物語を作っています。盾の勇者なんかもそうですね、閑話休題)
暇空茜vs堀口英利は、その2人の対決という文脈を越えて、とんでもない次元の戦いへと発展しています。本当にすごいので、今後も見ていくし、語ることもあるかもしれませんが、人格攻撃や誹謗中傷などは絶対にしないように注意したいと思います。
最後に、ぼくはとても優しいと思います。しかし、優しさと甘さは違います。ぼくが敵対者に甘かったせいで、あしかさんや家族、他の仲間にも迷惑がかかったことがありました。なので、敵対する人には暇空さんと同じように一切の躊躇を捨てて徹底的に戦います。それが、ぼくが暇空茜さんから学んだ戦いの姿勢です。
中村慎太郎です。
今回のエピソード、リスナーの皆様にとって、不愉快な部分もあったかもしれません。
ぼくも別の文脈だと堀口くんのように追いやられそうになったこともありますし、実は今でも戦っています。今は訴訟費用が足りませんが、時効までに工面できたら訴えることも視野にいれています。
仲間が追い詰められたのを何度もみてきました。なので、まぁまぁ追い詰めるのは、暇空さんにまかせておけばいいのかなというのがぼくのスタンスです。
実際の問題として、我々が一緒に追い詰めようと思っても邪魔にしかならないので、暇空さんに賛同している人としても、いいねをしたり、スパチャを送ったりする程度にして、何も言わないほうがいいのだろうと思います。
しかしながら、人は、他人同士の争いがどうしても気になるものです。映画やドラマ、小説なども、大抵は人と人との争いが焦点になります。そうではない作品ももちろんありますが、ダイの大冒険にハドラーが必要だったように、ジョジョにディオが必要なように、物語には敵役が必要です。そうではないと人がみてくれないからです。
(ちなみにぼくが好きな異世界系の『異世界ダンジョンでハーレムを』は人同士の紛争がほとんど起こらない変わったゲームです。逆に、勇者PTを追い出される系は、人との紛争を軸に物語を作っています。盾の勇者なんかもそうですね、閑話休題)
暇空茜vs堀口英利は、その2人の対決という文脈を越えて、とんでもない次元の戦いへと発展しています。本当にすごいので、今後も見ていくし、語ることもあるかもしれませんが、人格攻撃や誹謗中傷などは絶対にしないように注意したいと思います。
最後に、ぼくはとても優しいと思います。しかし、優しさと甘さは違います。ぼくが敵対者に甘かったせいで、あしかさんや家族、他の仲間にも迷惑がかかったことがありました。なので、敵対する人には暇空さんと同じように一切の躊躇を捨てて徹底的に戦います。それが、ぼくが暇空茜さんから学んだ戦いの姿勢です。
※トークで紹介した商品はこちら
https://amzn.to/3Oso6Ta
商品公式サイト
https://www.ogawanosho.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組へのご感想、投げ銭はOFUSEまで!
https://ofuse.me/penguin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube番組で精読する予定の書籍
(まだお持ちでない方は以下リンクよりどうぞ!)
『ネトゲ戦記』暇空茜
https://amzn.to/3TVOVkH
『トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇』アビゲイル・シュライアー
https://amzn.to/3vRdyXE
『リベラルという病』山口真由
https://amzn.to/3Jc6msh
<未定ながら精読したい本>
『あさま山荘1972』坂口弘
https://amzn.to/43YMuCA
※著者の坂口氏はあさま山荘事件の総大将格で、現在は死刑囚。
『トランスジェンダーの原理: 社会と共に「自分」を生きるために』神名 龍子
https://amzn.to/3JmwCzX
『世界一やさしいフェミニズム入門 早わかり200年史』山口真由
https://amzn.to/49Eg4ye
『お笑いジェンダー論』
https://amzn.to/3TZNOjP
『私はイスラム教徒でフェミニスト』
https://amzn.to/3VUrKd7
『女性優遇≠ダイバーシティ』
https://amzn.to/3JjRI27
☆キャンペーン中、広告料が結構入るのでご興味ある方は是非!☆
耳で聴く読書 Audible(オーディブル)
・2ヶ月無料!(以降は月1500円ですが、2ヶ月で退会も可能)
・12万以上の対象作品が聴き放題
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=hatohato-22
【西葛西出版の書籍ご紹介】
『〝サッカー旅〟を食べ尽くせ! すたすたぐるぐる 信州編』
https://shop.nishikasaibooks.jp/products/suta2guru2-shinshu
サッカー本大賞2022優秀作品!
『〝サッカー旅〟を食べ尽くせ! すたすたぐるぐる 埼玉編』
Amazon
https://amzn.to/3GaBiW9
西葛西出版公式サイト(特製ステッカーつき)
https://nishikasaibooks.jp/bookinfo/sutaguru_saitama/
★チャンネル登録よろしくお願いします★
※同じ2人でやっているサッカーチャンネル
https://www.youtube.com/@owlchannel2389
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ポッドキャストの登録はこちらから!
https://anchor.fm/nishikasaibooks
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式Webサイト
https://nishikasaibooks.jp
X(旧Twitter)
https://twitter.com/nishikasaibooks
https://www.facebook.com/nishikasaibooks
https://www.instagram.com/nishikasaibooks
◇中村慎太郎◇
個人の欲しいものリスト
https://t.co/jsVihWxiiM
X(旧Twitter)
https://twitter.com/_Shintaro_
note
https://note.com/hatonosu
著書
『サポーターをめぐる冒険 Jリーグを初観戦した結果、思わぬことになった』
https://amzn.to/3PXU8ap
◇大城あしか◇
X(旧Twitter)
https://twitter.com/417ena