ふたよんラジオ

#14-4 京都市バス


Listen Later

 第14回の4番目です。

「京都市バス」

京都在住の方は移動手段のひとつに市バスがあります。

他にも、徒歩、自転車、バイク、自家用車などの個々人の移動

また、公共交通機関では、市バス、サブウェイがありますね。

どれを利用するか、時間や目的地によって様々ですね。

公共交通機関は営業時間があるので

終電・終バスをを超える時間のときは、

考えないといけませんよね。

今回取り上げている、市バスは

「どのバスに乗るか?」が大事になりますよね(あたりまえ)

でも、初めて場末を利用するときは種類が多くて結構困りました。

行先が地名で書いてあるのですが、

目的地とそこへ行くまでの道の位置関係が頭に入ってないので

ようやく最近バス利用がうまくいくようになってきたように思います。

こうちゃん

  -------- 

【パーソナリティーの二人】

 番組twitterも日々更新しております。 

@2radio4radio

 ご意見・ご感想・お便りなど!どど!どしどしお待ちしております!! 

-------- 

【2人の4回生に物申す!!】

 リスナーからこのラジオに言いたいことが!!! 

何気ない質問でも,ラジオ内で読ましていただこうと思っています。 

以下,メールアドレス,またはgoogle フォームで受け付けております。

google フォーム

 ---------------- 

【このラジオのこと気に入った!!!】

 「このラジオ気に入った!」とおもってくださり,

どこかで紹介したい話したいというときは是非,

以下ハッシュタグを付けてくださいね!

ラジオ内でも紹介させていただきます。

 #2人の4回生 #ふたよん  

-------------------

【声や楽器に自信のあるリスナーの皆様へ】

 ふたよんラジオが好きな音楽好きな方にお願い!

ラジオ初めと終わりのジングルを作っていただける方を募集します!!

作っていただける方、もしくはもう作っていただいた方は

までご連絡をよろしくお願いします。

 また、

「このラジオはリスナーの皆様で作っていただけるラジオを目指しております。

そこで[email protected]までお便りをお待ちしております。」

と同様の文言でもいいですし、リスナー様のアレンジをふんだんに入れた文言でも構いません。

自分もラジオに参加したい!!という方に向けた企画です!

ラジオ好きにはもってこい!!^^

こちらも音源を[email protected]までお待ちしております。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ふたよんラジオBy 2人の4回生