
Sign up to save your podcasts
Or
NEW NORMAL NEW STANDARD 改め、「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展します。
第15回は、大阪府堺市でジュエリーケース・パッケージ全般・店舗什器の企画開発製造を行う三栄ケース株式会社の浜名氏と、デザイナーの江口氏によるトークをお送りします。
いつかは一緒に何かしたかった存在 / プロダクトデザイナーの少なさ / 転換点をつくる / 町工場同士のつながり / 2代目の苦悩 / ミラノ出展ハードルは意外に高くない / 面白いことやらないと / ただ事業を継続できれば良いわけではない / 中小企業にとっての挑戦とは / 過去のデザイナーとの協業経験 / 素材によって風合いが変わる / 社員の変化 / 実験ではなく支持されるものを作る
出演者:浜名雅広(三栄ケース株式会社)、江口海里(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー)
…………………………………………………………………………
<NEW NORMAL PODCAST>
NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。
2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。
Instagram : https://www.instagram.com/new_normal_new/
Website : https://newnormalnew.com/archive-2025/
Apple Podcast : https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224
…………………………………………………………………………
NEW NORMAL NEW STANDARD 改め、「NEW NORMAL 」は3年連続でミラノデザインウィークに出展します。
第15回は、大阪府堺市でジュエリーケース・パッケージ全般・店舗什器の企画開発製造を行う三栄ケース株式会社の浜名氏と、デザイナーの江口氏によるトークをお送りします。
いつかは一緒に何かしたかった存在 / プロダクトデザイナーの少なさ / 転換点をつくる / 町工場同士のつながり / 2代目の苦悩 / ミラノ出展ハードルは意外に高くない / 面白いことやらないと / ただ事業を継続できれば良いわけではない / 中小企業にとっての挑戦とは / 過去のデザイナーとの協業経験 / 素材によって風合いが変わる / 社員の変化 / 実験ではなく支持されるものを作る
出演者:浜名雅広(三栄ケース株式会社)、江口海里(NEW NORMALボードメンバー、デザイナー)
…………………………………………………………………………
<NEW NORMAL PODCAST>
NEW NORMAL は2020年から「新常識となるデザインをつくる」をコンセプトに活動しているデザインプロジェクトです。
2024年からは「日本の家業のモノづくり」をテーマとし、家業を継ぐ経営者とデザイナーとがタッグを組み、商品開発〜ミラノ/東京/大阪での展示を行ってきました。このポッドキャストは、参加企業とデザイナーの目線でのリアルな情報発言を目的としています。
Instagram : https://www.instagram.com/new_normal_new/
Website : https://newnormalnew.com/archive-2025/
Apple Podcast : https://podcasts.apple.com/jp/podcast/new-normal-podcast/id1764242224
…………………………………………………………………………