Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
February 03, 2022151-史料学習・番外編〜英語で日米和親条約〜Play通史終了後の「史料学習シリーズ」の最終回、というか番外編として、英語のお勉強を兼ねて、日米和親条約第11条を日米で比較してみました。YouTube動画外交の難しさ・面白さでもあります。関連で、小野妹子の「ある行動」についてもお話しています。テキストPDFは↓English.pdf...moreShareView all episodesBy くげてつやFebruary 03, 2022151-史料学習・番外編〜英語で日米和親条約〜Play通史終了後の「史料学習シリーズ」の最終回、というか番外編として、英語のお勉強を兼ねて、日米和親条約第11条を日米で比較してみました。YouTube動画外交の難しさ・面白さでもあります。関連で、小野妹子の「ある行動」についてもお話しています。テキストPDFは↓English.pdf...more
通史終了後の「史料学習シリーズ」の最終回、というか番外編として、英語のお勉強を兼ねて、日米和親条約第11条を日米で比較してみました。YouTube動画外交の難しさ・面白さでもあります。関連で、小野妹子の「ある行動」についてもお話しています。テキストPDFは↓English.pdf
February 03, 2022151-史料学習・番外編〜英語で日米和親条約〜Play通史終了後の「史料学習シリーズ」の最終回、というか番外編として、英語のお勉強を兼ねて、日米和親条約第11条を日米で比較してみました。YouTube動画外交の難しさ・面白さでもあります。関連で、小野妹子の「ある行動」についてもお話しています。テキストPDFは↓English.pdf...more
通史終了後の「史料学習シリーズ」の最終回、というか番外編として、英語のお勉強を兼ねて、日米和親条約第11条を日米で比較してみました。YouTube動画外交の難しさ・面白さでもあります。関連で、小野妹子の「ある行動」についてもお話しています。テキストPDFは↓English.pdf