ポッドキャストが出来るまで シーズン2

#16 海外のマネタイズ方法は日本でも通用するのか?


Listen Later

7月のマンスリーゲストは

「佐々木亮の #宇宙ばなし 」や「となりのデータ分析屋さん」を

配信する佐々木亮さん

コテンラジオの編集を手がける株式会社FUBIの西山直也さん


このポッドキャストのエピソードでは、話者たちがコミュニティとマネタイズについて話し合っています。彼らは、コミュニティの熱量と一貫性の重要性について言及しました。さらに、パトレオンという支援プラットフォームと、日本の代替サービスであるファンティアについても議論されました。エピソードはポッドキャストのマネタイズに関心がある人や、海外で主流の支援プラットフォームについて知りたい人にとって参考になるでしょう。ぜひ聴いてみてください。

(stand.fmさんのサービスsummaryfmによる要約)


⏰ タイムスタンプ

00:47 海外のマネタイザー方法は日本でも通用するのか?
03:38 日本語のパトレオンの対応とプランの価格設定について
05:22 ストライプの決済サービスについて
07:23 ポッドキャストが高い
07:50 ゲームのユーザーパトロンの活発度
10:31 ゲーム攻略についての考え方
10:49 ポッドキャストの支援や収益化について
13:43 ピトポでの試したかったこと
14:00 コミュニティ作成と活性化
17:31 マネタイズについて
18:01 ポッドキャストの影響力と商品販売
20:22 磨くべき
20:41 オープニングの決め方
23:13 ポッドキャストアプリでの番組のフォローとレビューのお願い



━━━━━━━━━━━━━

番組の感想は『#ポッドキャストが出来るまで』をつけて

Twitterでお待ちしています!

⁠⁠⁠⁠⁠KONのTwitterはこちら(⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/konteer10)

⁠⁠knock'x MediaのTwitterはこちら⁠⁠(https://twitter.com/knockx_podcast)

━━━━━━━━━━━━━

⁠⁠⁠⁠番組へのお便りはこちら⁠⁠⁠⁠

(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScDcqtgMPt0UJVRAEJCbRCYj8yEedr30QaqKidj6HEHpsfu3A/viewform)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ポッドキャストが出来るまで シーズン2By knock'x Media(ノックス メディア)