えいごのせんせい ゆこまりラジオ

# 16アジアとアメリカ / 違うのも大事だね


Listen Later

シンガポールの自転車事情

公共交通機関がバッチリだから移動は楽々。

だから逆に自転車はちょっと乗りにくいかな。

シンガポールは場所にもよって違うけれどピカピカ。

それに比べてアメリカのインフラはアジアよりやばいかもね。



なぜ?

アメリカの民間企業は優遇税制で高収益をあげ、さらに大型投資をしている。

が、国がインフラなどに公共投資をして、大きな力を持つのを嫌がるのが保守派の考え方だ。

今もバイデンの「Build Back Better法案」が共和党や民主党内の中道派2名にブロックされている。

これのしわ寄せを受けるのは有色人種や貧困層、子供。

薬の値段はお隣のカナダの10倍になるものもあるほどだ。

また、環境問題もこの法案が通らないと変化は期待できないだろう。



もはやアメリカは分断とは呼べないように感じる。

むしろ国が二つある、と言っても良いようのではないか?

不正選挙の事実が一つも上がらないのに、まだ「盗まれた選挙」と言い続けるトランプ。

そのせいで、当初は共和党が敗れたことを認めていた人々も、バイデンを「大統領でない」と考えるようになってきた。

今は共和党の8割が選挙に不正があった、と感じているというショッキングなリサーチ結果はこちら。

https://www.dailykos.com/stories/2021/7/30/2042891/-Civiqs-poll-80-percent-of-Republicans-believe-election-was-stolen-from-Trump



アメリカ国立公文書記録管理局には

https://www.archives.gov/

アメリカ独立宣言アメリカ合衆国憲法権利章典という三つの建国正式文書のオリジナルが一般公開されている。(wikipediaより)


*****************

11月14日(日)20:30からアプリコット出版さんの

ワークショップにゆこまりがプレゼンターとして登壇します!

皆様のご参加お待ちしております。

http://www.apricot-plaza.co.jp/event/2021_lw_fall

*****************

ゆこまり運営のつながるまなび educators’ studio

https://www.tsunagarueigo.com/educators-studio/

*****************

マリコのきょうしつ つながるえいご

https://www.tsunagarueigo.com/

https://www.instagram.com/tsunagaru_eigo/

*****************

ゆーこのきょうしつ E.E. Kids!

https://eekids.wixsite.com/eekids

https://www.instagram.com/eekids_challenge/

*****************



えいごのせんせい ゆこまりラジオ Tokyo x US

Recorded on October 13th, 2021



#ゆこまり #ゆこまりラジオ #英語 #英語学習 #英語教室 #英語教師

#オンライン英語 #つながるまなび #まな部 #englishteacher #Japanese #yukomari #yukomariradio

#nationalarchives #シンガポール #インフラ

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

えいごのせんせい ゆこまりラジオBy えいごのせんせい ゆこまりラジオ