
Sign up to save your podcasts
Or
※注意!今回は全編英語です。英語に不安がある方はYouTubeなどで字幕アリにしつつご覧ください。
アートとテクノロジーのポッドキャスト『録音の肉声』17回目は、アーティストで研究者のAlexia Achilleosさんをゲストにお迎えします。
キプロス出身のAlexiaさんの視点から、AIと植民地主義、ゲーム形式の作品、そしてキプロスと北海道の歴史的背景や、テクノロジーに対する文化的視点の違いなどについてお話しました。
(0:00) オープニング / キプロス人アーティスト・アレクシアさん紹介
(2:38) アレクシアさんの経歴 / アーティスト・研究者・AIと植民地主義
(5:53) 生成AIで地元の地図を描いて、ステレオタイプがどう作用しているかを知る作品
(11:04) AI生成画像の“American Smiles”問題 / テクノ封建主義と文化ステレオタイプ
(15:03) キプロスの地理と歴史背景 / 英軍基地、ヨーロッパと中東の交差点
(22:30) イギリス人がパーティーしに来るキプロス / 植民地主義の観点から北海道に興味があった
(25:28) アレクシアさんのバックグラウンド(と人生の転機) / 美術→考古学→文化研究→AI
(31:40) 批判的AI研究の不足と期待 / 技術に対する西欧・キプロス・日本の違い
(35:13) 日本のアニミズム的技術観と、欧米のキリスト教的二元論
(39:22) CYENSでの研究とToolkit of Care
■🔗
Alexia Achilleos
Beyond (the sea and) uncanny valleys and American smiles
12時間展「混沌に愛/遭い!」 - CCBT
NiMAC (Nicosia Municipal Arts Centre)
James Bridle
CYENS Centre of Excellence
Cyprus University of Technology
Toolkit of Care
■🗣️
さの(編集者)
おか(アーティスト)
■📮
このポッドキャストは、おおさか創造千島財団の助成を受けて運営しています。
アートとテクノロジーに関して話を聞きたいこと、2人に話してほしいこと、こんなゲストに話を聞いてほしい、などありましたら、下記よりお気軽にメッセージください!
https://forms.gle/TiRiirNAUu7P6h6J8
コメントもお待ちしております。
■📡
Linktree: https://linktr.ee/rfv_podcast
Instagram: https://www.instagram.com/rfv_podcast
X: https://x.com/rfv_podcast
YouTube: https://www.youtube.com/@rfv_podcast
※注意!今回は全編英語です。英語に不安がある方はYouTubeなどで字幕アリにしつつご覧ください。
アートとテクノロジーのポッドキャスト『録音の肉声』17回目は、アーティストで研究者のAlexia Achilleosさんをゲストにお迎えします。
キプロス出身のAlexiaさんの視点から、AIと植民地主義、ゲーム形式の作品、そしてキプロスと北海道の歴史的背景や、テクノロジーに対する文化的視点の違いなどについてお話しました。
(0:00) オープニング / キプロス人アーティスト・アレクシアさん紹介
(2:38) アレクシアさんの経歴 / アーティスト・研究者・AIと植民地主義
(5:53) 生成AIで地元の地図を描いて、ステレオタイプがどう作用しているかを知る作品
(11:04) AI生成画像の“American Smiles”問題 / テクノ封建主義と文化ステレオタイプ
(15:03) キプロスの地理と歴史背景 / 英軍基地、ヨーロッパと中東の交差点
(22:30) イギリス人がパーティーしに来るキプロス / 植民地主義の観点から北海道に興味があった
(25:28) アレクシアさんのバックグラウンド(と人生の転機) / 美術→考古学→文化研究→AI
(31:40) 批判的AI研究の不足と期待 / 技術に対する西欧・キプロス・日本の違い
(35:13) 日本のアニミズム的技術観と、欧米のキリスト教的二元論
(39:22) CYENSでの研究とToolkit of Care
■🔗
Alexia Achilleos
Beyond (the sea and) uncanny valleys and American smiles
12時間展「混沌に愛/遭い!」 - CCBT
NiMAC (Nicosia Municipal Arts Centre)
James Bridle
CYENS Centre of Excellence
Cyprus University of Technology
Toolkit of Care
■🗣️
さの(編集者)
おか(アーティスト)
■📮
このポッドキャストは、おおさか創造千島財団の助成を受けて運営しています。
アートとテクノロジーに関して話を聞きたいこと、2人に話してほしいこと、こんなゲストに話を聞いてほしい、などありましたら、下記よりお気軽にメッセージください!
https://forms.gle/TiRiirNAUu7P6h6J8
コメントもお待ちしております。
■📡
Linktree: https://linktr.ee/rfv_podcast
Instagram: https://www.instagram.com/rfv_podcast
X: https://x.com/rfv_podcast
YouTube: https://www.youtube.com/@rfv_podcast