Yomikai

#17 分散型SNS


Listen Later

今回のテーマはMetaが先週リリースした新アプリThreadsについて。リリースから1週間足らずで1億人ユーザーを突破し、次世代Twitterの大本命に躍り出ました。

Threadsのリリースで注目なのは、分散型SNSを支えるプロトコルであるActivityPubのサポートが明言されていること。そもそも分散型SNSとは何か、MetaがActivityPubを採用するメリット、そして分散型SNSの未来などについて議論しました。


  • (00:13) SNS戦国時代
  • (10:37) 分散型SNSを支えるプロトコル
  • (24:07) Metaにとってのメリット
  • (39:06) 分散型SNSの未来

  • 【参考リンク】

    • Update on Twitter's Rate Limits (twitter)
    • Introducing Threads: A New Way to Share With Text (meta)
    • 分散型SNS(mastodon, bluesky, misskey
    • データ指向アプリケーションデザイン(イノシシ本)
    • ActivityPub protocol (W3C)
    • ATProtocol (bluesky)
    • Special Episode: Meta’s Twitter Rival Arrives, with Adam Mosseri (Hard Fork)
    • メタクソ化するTiktok:プラットフォームが生まれ、成長し、支配し、滅びるまで
    • FediDB - Fediverse Network Statistics
    • Truth Social
    • ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      YomikaiBy Yomikai