満員電車にはいつまでも慣れない

#17 駅伝、語らせて?


Listen Later

出雲駅伝を皮切りに2022年も駅伝シーズンが開幕するので、こはたが駅伝について語る今回。駒澤大・田澤廉選手、順天堂大・三浦龍司選手、東洋大・石田洸介選手をはじめ、語らずにはいられない選手がたくさんいる現在の駅伝界。第87回箱根駅伝で早稲田大学と東洋大学が10区までもつれて21秒差で優勝が決まった場面、第88回箱根駅伝で柏原竜二選手が5区区間新記録を出した場面、宇賀地強選手と村澤明伸選手の一騎討ちになった全日本大学駅伝、「あけおめこと鎧坂」、「寺田交差点」、「その1秒をけずりだせ」、酒井監督、佐藤悠基選手の空前絶後の区間新記録、八王子ロングディスタンス、日体大記録会、厚底シューズ、相澤晃選手の2区1時間5分台、第95回箱根駅伝東海大の優勝、大八木監督の声………ああ、語りたいことがありすぎる。しかし、あまりにもマニアックすぎて相方に引かれたので今回は陸上長距離・駅伝を語る上で外せない大迫傑選手と青山学院大学の箱根駅伝初優勝について語ります。(30分じゃ足らなすぎる!!!!!)

----------------------------------------------

【トピック】
・駅伝好きなんだよね
・大迫ハンパない
・青学が箱根初優勝の時に感じたこと
----------------------------------------------

▼番組ツイッターアカウントはこちら

https://twitter.com/itsunare2022

----------------------------------------------

Twitterでの感想は「#いつなれ」で投稿していただけると嬉しいです。

番組感想・お便りは

メール|[email protected]
フォーム|https://forms.gle/yUbPVurAAcQHB1DC6
までよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

満員電車にはいつまでも慣れないBy いつなれ