303 Gohshitsu

18-1 【祝】念願の企画回【応量器】


Listen Later

お久しぶりです。先週はデータ紛失により一本少ない配信になりました。

そんな今回はなんと企画回。ゲームの名前は”ふぁ〜”らしいです。かっこいい。

【今週の一言】

そもそも連想の過程を数値で表すことは可能なんだろうか。今回でいう「壁→巨人」という連想は「進撃の巨人」という作品と紐づいていて、予備知識との結びつきなどを加味すると「巨人」への連想を1工程と捉えることはできないのではないだろうか。

なんですか?「クジラ→動物」という連想にもクジラが動物であると認識できる予備知識があるじゃないか?

なるほど面白い。確かに連想という現象それ自体が予備知識、つまり過去の情報によってしか発生し得ないし、より包括的に言えば連想を連想たらしめているものは過去である。ということになるので厳密に工程と工程との間を深掘りして数えようとすると幾十かの工程になるかもしれない。

そして、連想の仕組みはもっとあれこれ部屋の至るところから記憶を引っ張り出して壁に貼ったり見比べたりしながら展開されていくもののようにも思う。つまるところ、「連想の過程を数値で表す」ことは、あちこちにある関連性がありそうな「記憶の資料を拾い集め数える」こととほぼ同義になり、連想の工程数の少なさを競うこの遊びにおいて矛盾でありつつ、この途方もないせめぎ合いが、遊戯”ふぁ〜”の魅力なのかもしれない。


ご意見ご感想その他リクエスト等いつでもお待ちしています!!

番組Twitter

https://twitter.com/303Gohshitsu

メール

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

303 GohshitsuBy 303 Gohshitsu