
Sign up to save your podcasts
Or
前回に引き続き、そして前回のラジオを聴いて頂いた方々から【主体性】について考えたことのお手紙を頂きました。主体の反対は『客体』ですが、客体ってどういうことだろう?というお手紙や、「主体性」を改めて考えてみたら、こんなことに気づきましたというお手紙。などなど、たくさんの方々から「主体性」というテーマでお手紙を頂き、私自身もいろんな角度から考えることができました。
ついついよく使ってしまう「主体性」という言葉ですが、改めて皆さん一人ずつのエピソードやお手紙を頂いて、深め甲斐のあるテーマだなあと感じました。
みなさんが、スタジオの皆さんに聴きたいテーマも募集しています^^
そして、主体性についてのお手紙でも、昨日会った嬉しかったことのお手紙でもお手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。
前回に引き続き、そして前回のラジオを聴いて頂いた方々から【主体性】について考えたことのお手紙を頂きました。主体の反対は『客体』ですが、客体ってどういうことだろう?というお手紙や、「主体性」を改めて考えてみたら、こんなことに気づきましたというお手紙。などなど、たくさんの方々から「主体性」というテーマでお手紙を頂き、私自身もいろんな角度から考えることができました。
ついついよく使ってしまう「主体性」という言葉ですが、改めて皆さん一人ずつのエピソードやお手紙を頂いて、深め甲斐のあるテーマだなあと感じました。
みなさんが、スタジオの皆さんに聴きたいテーマも募集しています^^
そして、主体性についてのお手紙でも、昨日会った嬉しかったことのお手紙でもお手紙はこちらからどなたでもお送りいただけます。