本とくらしと哲学と|明け方のエコール(l'école à l'aube)

#19 ヒトは人工知能の何を恐れるのか?


Listen Later

今回は、「人工知能とヒト」をテーマに、人工知能の発達が人間にもたらす影響(頽落?)、驚異とは何なのか、人工知能に創造性はあるのか等々について語り合っています。


【今回登場した本】

  • 鈴木貴之『人工知能の哲学入門』(勁草書房)
  • 大澤真幸ほか『生成AI時代の言語論(大澤真幸 THINKING O 020)』(左右社)
  • 大野和基編『未来を読む AIと格差社会は世界を滅ぼすか』(PHP新書)

  • 【祝20回配信に向けてのお知らせ】

    「明け方のエコール」配信開始20回目を記念し、みなさまからの「哲学のお悩み解決回」を行います。哲学に触れる中で日々感じる悩みや違和感など、皆さんの声をお聞かせください。夜燈と小林が頑張って解決を目指します!

    下記のURLからGoogleフォームにアクセスしてご自由にお書きください。みなさまの投稿お待ちしております。

    ⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvMH8r1PSc1PL-QoDgVJI869KyoH3AYtNSxHo4twXcetLSWg/viewform?usp=pp_url⁠



    ☆「明けエコ」のインスタとThreadsをはじめました!ぜひフォローよろしくお願いいたします!

    • 明け方のエコール公式X → ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://x.com/ake_eko⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
    • Instagram → ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ake_eko/⁠⁠⁠⁠⁠
    • Threads → ⁠⁠⁠⁠⁠https://www.threads.net/@ake_eko⁠⁠⁠⁠⁠

    • ***

      「明け方のエコール」は、夜燈とソトのガクエン代表の小林(⁠⁠⁠⁠⁠⁠@dehors_org⁠⁠⁠⁠⁠⁠)が、本や哲学に関するさまざまな話題についていっしょに語り合うポッドキャスト番組です。番組に関する質問、感想は、ハッシュタグ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠#明けエコ⁠⁠⁠⁠⁠⁠ でつぶやいて下さい。DM、⁠⁠マシュマロ⁠⁠もお待ちしています。(管理人:ソトのガクエン代表)


      【番組パーソナリティ】

      ★夜燈(よあかり)

      note☞⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://note.com/shiru_life⁠⁠⁠⁠⁠⁠


      ☆小林卓也(ソトのガクエン代表)

      X☞⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/dehors_org⁠⁠⁠⁠⁠⁠

      HP☞⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.dehors-org.com/

      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      本とくらしと哲学と|明け方のエコール(l'école à l'aube)By académie en dehors