人類学者の目

#2-22 「私が見たこと・感じたこと」を共有するってどういうこと?−人類学ゼミ展2024によせて−(前編)


Listen Later

メッシュワーク人類学ゼミ展2024が3月9日−17日に開催されます!


今回は「人類学的なリサーチの成果を展示にすること、多くの方々に見てもらうこととはどういうことなのか」について話しながら、ゼミ展の見どころに迫っていきます!

多様な人々に向けて言葉を紡いでいくという地道な作業を通して、世界にコミットするという活動/人類学ゼミにとってゼミ展はどのような立ち位置?/人類学的リサーチは終わることがない/自分たちが見たこと・感じたことと表現手法を接続させる/フィールドワークは他者とともにあることを強く感じさせる行為/展示を通してより多くの方に開くことは、人類学的リサーチにおいて極めて大切

ゼミ展示トークイベントについて
https://meshworksemi2024.peatix.com/
昨年の様子はこちらから
https://note.com/meshwork/n/n6c729b000fae

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

人類学者の目By 合同会社メッシュワーク