
Sign up to save your podcasts
Or
【今回の内容】
「人類学」という途方もなく幅広い学問について、足の踏み入れ方を解説!
全体像はどのようなものか・何から始めれば良いのかなどについて、おすすめの入門図書を交えながらお伝えします。
文化人類学は人類学の下位分野の一つ/人類学の定義は人類学者によって様々/文系も理系も人類学に大きく関わる/人類学は何をすれば足を踏み入れられるの?/比嘉さんおすすめの入門書紹介/おすすめ入門書とメッシュワークとの関係
おすすめ入門書
ティム・インゴルド(2020).『人類学者とは何か』.亜紀書房
ブロニスワフ・マリノフスキ(2010).『西太平洋の遠洋航海者』.講談社学術文庫
菅原和考編(2006).『フィールドワークへの挑戦』.世界思想社
【今回の内容】
「人類学」という途方もなく幅広い学問について、足の踏み入れ方を解説!
全体像はどのようなものか・何から始めれば良いのかなどについて、おすすめの入門図書を交えながらお伝えします。
文化人類学は人類学の下位分野の一つ/人類学の定義は人類学者によって様々/文系も理系も人類学に大きく関わる/人類学は何をすれば足を踏み入れられるの?/比嘉さんおすすめの入門書紹介/おすすめ入門書とメッシュワークとの関係
おすすめ入門書
ティム・インゴルド(2020).『人類学者とは何か』.亜紀書房
ブロニスワフ・マリノフスキ(2010).『西太平洋の遠洋航海者』.講談社学術文庫
菅原和考編(2006).『フィールドワークへの挑戦』.世界思想社