
Sign up to save your podcasts
Or
今回は3ヶ月に1度お届けしている恒例企画のドラマについて語る回です。お相手はいつものブログ「yumiking Diary」のyumiさん(@yumikingdiary)さんです。
今期のドラマはどれもいい感じですね。突出して「これがすごい!」というのはないんですが、どれもそれぞれいいポイントがあって気が抜けません。なので1時間も語ってしまいましたよ。
で、みんなでお話ししていると知らなかったことが色々出てきて、これからそのドラマを見るときに役に立ちそうなお話も色々聞けて楽しかったです。
ということで、3ヶ月に1度の完全に主観と趣味でやってる「ドラマについて語る」回ですが、お楽しみくだされば幸いです。
さて、そんなモダシンラジオですが、以下のRSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしておくと毎回自動で更新されるのでよろしければ購読よろしくお願いします。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/ms-radio.xml
あと、iTunes Storeにも登録しているのでそこから購読することも可能です。iTunes StoreのURLはこの記事の最後の方で紹介しますね。
今すぐ聞く、という方は以下のFlashプレイヤーかaudioタグによるプレイヤ−、またはリンクからファイルをダウンロードして聞いてみてください。
過去のアーカイブはこちらです。
モダシンラジオカテゴリ
iTunes storeにも当番組を登録してあるのでアカウントを持っている人はそちらでレビューを書いていただけるととても嬉しいです。
iTunes StoreのModern Syntax Radio Showのページ
さて、モダシンラジオですが、実は今回が499回目ということで、次は記念すべき500回目となっております。
500回目と言えばそりゃ流石になんかしないとまずいだろうとは思うのですが、具体的に何もアイディアがなくて困っておりまして、そんなわけで「これなら500回目でいいだろ」的なものができるまでお休みしたいと思います。カバーアートやジングルなんかも新しく作らないといけないだろうし。
そんなわけでいつになるかわかりませんが、500回目の公開とその内容をお楽しみに!
今回は3ヶ月に1度お届けしている恒例企画のドラマについて語る回です。お相手はいつものブログ「yumiking Diary」のyumiさん(@yumikingdiary)さんです。
今期のドラマはどれもいい感じですね。突出して「これがすごい!」というのはないんですが、どれもそれぞれいいポイントがあって気が抜けません。なので1時間も語ってしまいましたよ。
で、みんなでお話ししていると知らなかったことが色々出てきて、これからそのドラマを見るときに役に立ちそうなお話も色々聞けて楽しかったです。
ということで、3ヶ月に1度の完全に主観と趣味でやってる「ドラマについて語る」回ですが、お楽しみくだされば幸いです。
さて、そんなモダシンラジオですが、以下のRSSのリンクをiTunesにドラッグ&ドロップしておくと毎回自動で更新されるのでよろしければ購読よろしくお願いします。
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/ms-radio.xml
あと、iTunes Storeにも登録しているのでそこから購読することも可能です。iTunes StoreのURLはこの記事の最後の方で紹介しますね。
今すぐ聞く、という方は以下のFlashプレイヤーかaudioタグによるプレイヤ−、またはリンクからファイルをダウンロードして聞いてみてください。
過去のアーカイブはこちらです。
モダシンラジオカテゴリ
iTunes storeにも当番組を登録してあるのでアカウントを持っている人はそちらでレビューを書いていただけるととても嬉しいです。
iTunes StoreのModern Syntax Radio Showのページ
さて、モダシンラジオですが、実は今回が499回目ということで、次は記念すべき500回目となっております。
500回目と言えばそりゃ流石になんかしないとまずいだろうとは思うのですが、具体的に何もアイディアがなくて困っておりまして、そんなわけで「これなら500回目でいいだろ」的なものができるまでお休みしたいと思います。カバーアートやジングルなんかも新しく作らないといけないだろうし。
そんなわけでいつになるかわかりませんが、500回目の公開とその内容をお楽しみに!