Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
February 17, 202120210217_"伝える"という尊い行為のお話し。8 minutesPlayハトが飛ぶのを見て思いました。『カッコいいな』って。純粋に、自分が出来ない事を何気なく熟す姿を見ると何となくそう思います。私たちは生まれ持って使える言葉はありません。少しずつ生活の中で聞く事、使う事で身についていきます。それは自分の何かを伝える為で、完全には分かり合える事のない自分以外の何かと少しでも心を通じ合えるようにしようとする尊い行為なのだと思います。その上で言語というのは話す言葉に限らず、楽譜や数式などにももちろん"クセ"があり同じように尊いものだと思います。...moreShareView all episodesBy 航星-ほし-February 17, 202120210217_"伝える"という尊い行為のお話し。8 minutesPlayハトが飛ぶのを見て思いました。『カッコいいな』って。純粋に、自分が出来ない事を何気なく熟す姿を見ると何となくそう思います。私たちは生まれ持って使える言葉はありません。少しずつ生活の中で聞く事、使う事で身についていきます。それは自分の何かを伝える為で、完全には分かり合える事のない自分以外の何かと少しでも心を通じ合えるようにしようとする尊い行為なのだと思います。その上で言語というのは話す言葉に限らず、楽譜や数式などにももちろん"クセ"があり同じように尊いものだと思います。...more
ハトが飛ぶのを見て思いました。『カッコいいな』って。純粋に、自分が出来ない事を何気なく熟す姿を見ると何となくそう思います。私たちは生まれ持って使える言葉はありません。少しずつ生活の中で聞く事、使う事で身についていきます。それは自分の何かを伝える為で、完全には分かり合える事のない自分以外の何かと少しでも心を通じ合えるようにしようとする尊い行為なのだと思います。その上で言語というのは話す言葉に限らず、楽譜や数式などにももちろん"クセ"があり同じように尊いものだと思います。
February 17, 202120210217_"伝える"という尊い行為のお話し。8 minutesPlayハトが飛ぶのを見て思いました。『カッコいいな』って。純粋に、自分が出来ない事を何気なく熟す姿を見ると何となくそう思います。私たちは生まれ持って使える言葉はありません。少しずつ生活の中で聞く事、使う事で身についていきます。それは自分の何かを伝える為で、完全には分かり合える事のない自分以外の何かと少しでも心を通じ合えるようにしようとする尊い行為なのだと思います。その上で言語というのは話す言葉に限らず、楽譜や数式などにももちろん"クセ"があり同じように尊いものだと思います。...more
ハトが飛ぶのを見て思いました。『カッコいいな』って。純粋に、自分が出来ない事を何気なく熟す姿を見ると何となくそう思います。私たちは生まれ持って使える言葉はありません。少しずつ生活の中で聞く事、使う事で身についていきます。それは自分の何かを伝える為で、完全には分かり合える事のない自分以外の何かと少しでも心を通じ合えるようにしようとする尊い行為なのだと思います。その上で言語というのは話す言葉に限らず、楽譜や数式などにももちろん"クセ"があり同じように尊いものだと思います。