DeepTech研究所

20:宇宙まで見据える、すごい「土壌」ベンチャー


Listen Later

通常数年かかる土壌づくりをたった数カ月で実現する土壌改良剤を開発している名古屋大学発ベンチャーのTOWING。

未利用バイオマスを炭化させて空気中の二酸化炭素を固定することで、カーボンクレジットの創出も狙っています。

将来的には宇宙展開も視野に入れている、注目の土壌ベンチャーのロードマップを、西田亮也CTOに話を聞きました。

⚫︎主なトピック

  • カーボンクレジット創出ビジネスに参入
  • 量産プラントの建設計画は?
  • バイオ炭、海外展開も視野に
  • さらなる研究開発。宇宙への進出も?
  • ⚫︎出演者

    • 西田 亮也(TOWING CTO)
    • 三ツ村崇志(Business Insider Japan 副編集長)
    • ※取材先企業は、自薦・他薦問わず随時募集しています。ぜひ、コメント欄や連絡先メールアドレス(⁠ [email protected] )までご連絡ください。

      ●この番組について

      研究開発を通して社会課題を解決する「ディープテック」(DeepTech)。大学発ベンチャーから大企業まで、ディープテックに熱中する人々に、Business Insider Japanの科学好き記者・三ツ村がインタビュー。サイエンスとしての面白さや、技術が描く未来の社会、ビジネス戦略のポイントをわかりやすく掘り下げていきます。

      YouTube版はこちらから→ ⁠⁠https://youtube.com/playlist?list=PLxiKirMy85Xa5FWriqKljhSWDdGa0IbpQ

      ...more
      View all episodesView all episodes
      Download on the App Store

      DeepTech研究所By Business Insider Japan