技術者かねまるの「プラントライフ」

#22 ハーバー・ボッシュ法:食糧危機を救った化学の大逆転


Listen Later

今回はものづくり系ポッドキャストの日の企画に参加しました。テーマは「逆転」です。人類の食糧危機を覆したハーバー・ボッシュ法誕生のドラマと高圧化学のブレークスルーを語ります。
・アンモニア合成を通して人類を支えた研究者たち https://www.titech.ac.jp/public-relations/about/stories/ammonia-synthesis
・アンモニア合成 https://www.chart.co.jp/subject/rika/scnet/27/Sc27-2.pdf
・モリブデン系触媒とヨウ化サマリウムを用いた合成 https://www.jst.go.jp/seika/bt2020-04.html
・鉄系触媒と水素化バリウムを用いた合成 https://www.titech.ac.jp/news/2023/066470
----
質問や相談、お便りを募集しています。
https://forms.gle/EDHYXorTnk35gu91A
毎週水曜日の朝、定期配信! Stand.fmで公開後、各種Podcastアプリにも配信されます。
プラントライフは、化学プラントの技術者である私かねまるが、化学と工場に関するトピックを、分かりやすく紹介する番組です。
プラント技術解説ブログ「ケムファク」
https://chem-fac.com/
MONOist連載記事「はじめての化学工学」
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/series/40825/
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

技術者かねまるの「プラントライフ」By かねまる@化学プラント技術者