今夜も図面を描きながら

#22 食器洗いにまつわるエトセトラ


Listen Later

【今回のトピック】|食洗機使ってない|洗った後の拭き上げるタイミング|溜めてから洗うかその都度洗うか|環境に優しい洗剤|何回プシュプシュすんねん|ふきんの乾かし方と臭い|洗濯の頻度|包丁の洗うの怖い|スポンジがスパッと切れてる?|まな板の素材|キッチン天板の素材|電子レンジが壊れた|必要不可欠ではないけど必要|


今回は、あげみが話したい話したいと言い続けていた食器洗いのお話。

洗い物という行為の中にある小さなモヤモヤも、ちょっと視点を変えれば問題なかったり…。

そういうことって暮らしの中にはもっと沢山あるような気がしますね。


【Instagram】

あげみ  ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/yasumina_agemi/⁠⁠⁠

ふくしま ⁠⁠⁠https://www.instagram.com/_takuya_fukushima_/⁠⁠⁠


【お便りはこちらから】

⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/SF7FHTVJcARuhCgaA⁠⁠⁠⁠⁠


【お問い合わせ】

[email protected]

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

今夜も図面を描きながらBy 手ざわりのある暮らしを、言葉でなぞる