Yomikai

#23 S3を支えるガロア体


Listen Later

データ耐久性を非常に高い水準(99.999999999%)で保証しているAmazon S3。例えハードディスクが壊れてもデータを失わないために、Erasure Codingと呼ばれる技術を使ってデータを冗長化しています。今回はErasure Codingの仕組みを理解しようとしたら突然ガロア体が出てきて挫折した話や、チェックデジット、グランピングなどについて話しました。


(0:14) S3を支えるガロア体

(15:10) チェックデジット

(23:00) ChatGPTのカスタムインストラクション

(28:48) ポートスキャン

(36:32) グランピング


【参考リンク】

  • Kafka is dead, long live Kafka (WarpStream)
  • Building and operating a pretty big storage system called S3
  • Erasure Coding for Programmers (part1, part2)
  • The mathematics of RAID-6
  • 数学ガール/ガロア理論
  • マイナンバーのチェックデジットについて(デジタル・フォレンジック研究会)
  • Custom instructions for ChatGPT (OpenAI)
  • GPTBot (OpenAI)
  • ZMap: Fast Internet-Wide Scanning and its Security Applications
  • UFUFU VILLAGE | 源泉掛け流し温泉と満天の星空グランピング
  • ...more
    View all episodesView all episodes
    Download on the App Store

    YomikaiBy Yomikai