
Sign up to save your podcasts
Or
▼番組では皆様からのご相談をお待ちしております。
小学校入学時に配られた無地のノートなのですが、当時小1の私は「自由と言われても、各教科のノートはちゃんとあるし、何に使うの?」と使い方が分からず、白紙のまま1年が過ぎて捨てました。
時は過ぎ、息子が小学生になり、自由帳を見ると、使うページ順もバラバラ、絵を描いたり、漢字を練習したり、レシピをまとめたり、切り抜いて工作に使っていたり、本当に自由でした。 息子は好きなこと、やりたいことが沢山ある子です。学校は決まった時間に決まったことをするからつまんないとも言っています。
かたや私は幼少期から器用貧乏で、得意なことも苦手なことも特になく、好きなこともよく分かりません。やりたいことを見つけるというのは、ある種才能だと思っています。
このようにタイプの違う私が息子の芽を摘んでしまうのではと一抹の不安を感じています。何かアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
・公式アカウント→ @syachichopath
<出演>
・のざのざ
・上水優輝
・マサ
<構成>
・sowa
#シャチコパス
▼番組では皆様からのご相談をお待ちしております。
小学校入学時に配られた無地のノートなのですが、当時小1の私は「自由と言われても、各教科のノートはちゃんとあるし、何に使うの?」と使い方が分からず、白紙のまま1年が過ぎて捨てました。
時は過ぎ、息子が小学生になり、自由帳を見ると、使うページ順もバラバラ、絵を描いたり、漢字を練習したり、レシピをまとめたり、切り抜いて工作に使っていたり、本当に自由でした。 息子は好きなこと、やりたいことが沢山ある子です。学校は決まった時間に決まったことをするからつまんないとも言っています。
かたや私は幼少期から器用貧乏で、得意なことも苦手なことも特になく、好きなこともよく分かりません。やりたいことを見つけるというのは、ある種才能だと思っています。
このようにタイプの違う私が息子の芽を摘んでしまうのではと一抹の不安を感じています。何かアドバイスをいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
・公式アカウント→ @syachichopath
<出演>
・のざのざ
・上水優輝
・マサ
<構成>
・sowa
#シャチコパス
8 Listeners
105 Listeners
0 Listeners
0 Listeners