建築系ラジオLab

24C: レクチャー編 第8回「空気、その1」


Listen Later

今回のアーキソフィアは空気(その1)です。万物の根源は空気であるといったミレトス学派のアナクシメネスからはじめ、空気を「空」と「気」つまり「空間」と「気配」に分けて考え、また道元による『正法眼蔵』の「現成公案」を読み合わせます。そこから「空気を設計する」可能性について考えていきます。キーワードとして、イヴ・クライン《空気の建築》、中村拓志《空気の家》、KY(空気を読めない)、コミュニケーションにおける空気など。出演学生は、川瀬純さん(椎名英三建築設計事務所)、小坂良子さん(椎名英三建築設計事務所)、林田圭吾さん(千葉大学3年)、安達千鶴(国士舘大学大学院2年)です(2008年12月7日、代官山sarugakuのテラスにて)。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

建築系ラジオLabBy 五十嵐太郎+南泰裕+山田幸司+松田達


More shows like 建築系ラジオLab

View all
あんまり役に立たない日本史 by TRIPLEONE

あんまり役に立たない日本史

26 Listeners