これはドイツのサンダルです。私は家の中でこれを履きます。去年、友達と健康の話をしました。コロナや、運動不足で、みんな腰が痛いです。ぎっくり腰が心配です。友達は毎朝、ストレッチをしていします。それから、やわらかいスリッパは 腰によくないと聞きました。イギリスの家の床はかたいです。 そして、冷たいです。なるほど、と思いました。
Intermediate
ずっと日本のスリッパを履いていましたが、スリッパは一年 ぐらいで古くなります。それに、長い時間スリッパを履いていると、足が疲れる気がします。ネットの記事を読んだら、かかとが 動かないサンダルやルームシューズの方が、腰にいいと 書いてありました。友達のおすすめはドイツのメーカー、ビルケンシュトックのサンダルを家の中で履くことでした。確かに、 スリッパより、底が厚いサンダルの方が、体を冷やさないし、腰にもよさそうです。スリッパにビルケンは高すぎると思ったんですが、すすめられたアリゾナというモデルは、ビルケンの中ではかなり安いです。試しに買ってみました。それから一年間 履いています。かかとのサポートはありませんが、足にきちんとフィットするので、気に入っています。