早川公のアカデミックソルト🧂-文化人類学的アティチュードのすすめ-

#25_#文化人類学 的『 #干支 』


Listen Later

ななんとfeaturing コロナの早川さんとお送りしました(軽症で本当良かった…🙏)またもや多くの方にコメントいただき盛り上がりました🙌
🔦ハイライト🔦
①コロナ禍の大学生
・1-2年生はキャンパスに行けていない
・留学もできない、留学生も来られない🌏
・今後どんな影響が出てくるのだろうか…
②干支の歴史
・紀元前1400年前?3400年前から存在
・ #甲骨文字 として描かれていた🦴
・まだ動物には紐付いていない
③生活や歴史における「12」
・時間(#丑の刻まいり)や暦(1年は12ヶ月、#還暦)
・12星座(バビロニアが発症)
・ #十干 #壬申の乱 #乙巳の変 (昔の #大化の改新) #辛亥革命
④いつから動物と関連が…?
・統治者の発生との関係?🏯🏰
・各王朝で大事にする動物が定められていた🐍
・古代中国では牛を神聖とする王朝も(犠牲の牜)
⑤文化における「12」
・ #忍空 #ハンターハンター #烈火の炎
・四聖獣テーマの漫画は打ち切り度が高い…?!
・ #三四郎 #伊丹一三 12球団⚾
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ff3ba011f63b1cf6894827c
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

早川公のアカデミックソルト🧂-文化人類学的アティチュードのすすめ-By アカデミックソルター🧂早川公