リコットの夕焼け天文部RADIO

#28 【公転】今年もまた、春が来る理由【天文学の主要概念2.2】


Listen Later

なぜ季節が「変わる」のか?

「●●から見て●●」という考え方がポイントです。
『ビッグアイデア-天文学の主要概念』(無料でダウンロードできます!)
https://tenkyo.net/activity/iau%E5%88%8A%E8%A1%8C%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%BF%BB%E8%A8%B3/big_ideas2020/


★「リコットの夕焼け天文部」おたより専用フォーム

⁠⁠⁠https://forms.gle/38gvWDo9Y4b1cYEX7⁠⁠⁠

★メールアドレス(クラブネームと内容を含めてください)

⁠⁠⁠[email protected]⁠⁠⁠


=========


『星空を、もっと身近な存在に。』


私たちが星空を楽しむハードルは、年々高くなってしまっています。

それでも実は、街明かりがあるような都会からでも明るい星は見えるんです。

夕焼け天文部での活動を通して、私たちが夕焼けを眺めるのと同じくらい、星空を見ることを身近な存在にしていきたいです!


★YouTube「リコットの夕焼け天文部」

映像を活用して動画を投稿中!

⁠⁠⁠https://www.youtube.com/c/ricot_astro⁠⁠⁠


★プレミア部員

詳細はこちらから!

⁠⁠⁠https://ci-en.net/creator/15043⁠⁠⁠


★Twitter(@ricot_astro)

#夕焼け天文部 で感想を募集中!

⁠⁠⁠https://twitter.com/ricot_astro⁠⁠⁠


===

「夕焼け天文部」部長 リコット


・1996年、北海道出身。修士(理学)

・東京大学 大学院理学系研究科 天文学専攻 博士課程3年(在学中)

・東京大学 科学技術インタープリター養成プログラム 修了


・「星空案内人(準案内人)」、天文宇宙検定2級

・教員免許状(中高 数学/理科)、学芸員資格、社会教育士(養成過程)


・雑誌『星ナビ』2021年11月号に記事掲載「ステラナビゲータLiteを天文YouTuberが使ってみた」

・テレビ朝日「林修の今でしょ!講座特別編 東大生ランキング」にロケ出演


・その他、天文学に関する一般向けイベント・講演多数

💡公式サイト【実績一覧・お問い合わせフォーム】

⁠⁠⁠https://ricot-astro.studio.site/⁠⁠⁠

===

💫プレミア部員【ご支援】

⁠⁠⁠https://ci-en.net/creator/15043⁠⁠⁠

🧸グッズ

⁠⁠⁠https://suzuri.jp/ricot_astro⁠⁠⁠

🦜Twitter【お知らせなど】 @ricot_astro

⁠⁠⁠https://twitter.com/ricot_astro⁠⁠⁠

📱TikTok【短い動画】

⁠⁠⁠https://www.tiktok.com/@ricot_astro⁠⁠⁠

📷Instagram

⁠⁠⁠https://www.instagram.com/ricot_astro/⁠⁠⁠

✉️マシュマロ【匿名メッセージやリクエスト】

⁠⁠⁠https://marshmallow-qa.com/ricot_astro⁠⁠⁠

📻SNSまとめ【Podcastなど】

⁠⁠⁠https://lit.link/ricot⁠⁠⁠

===

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リコットの夕焼け天文部RADIOBy 【天文学の東大生】リコットの夕焼け天文部