
Sign up to save your podcasts
Or
世界的企業のセールスマネジャーにまで順調に昇進していった仕事人生。しかし、そこにはずっと抱え続けた「モヤモヤ」があった。サステナビリティに関するさまざまな取り組みを推し進める中で直面した、「社会性」と「利益」の両立の難しさ。試行錯誤の上で、最後に選択した大きな決断。ジョッゴ株式会社代表の太田真之さんをゲストに迎え、直面した数々の壁と、それらを越えた今、追い求める未来について語った。
《ジョッゴについて》
https://www.borderless-japan.com/social-business/joggo/
《社会起業家にチャレンジしたい方はボーダレスアカデミーへ》
https://academy.borderless-japan.com
番組の感想はハッシュタグ「#水曜日のカンパニオ」
【出演者】
▼太田真之
ジョッゴ株式会社代表
1979年生まれ。神奈川県横須賀市出身。
外資系の企業で一社員からマネジメントまで様々な経歴を経る一方で海洋環境NGOで海の水質調査や都内の小学生に環境とサーフィンの出前授業などで活動していた。サーフィン歴27年世界中を飛び回った経験がある。
この社会、地球をより良いものにしたいと感じ持続可能なソーシャルビジネスを行うボーダレスジャパンに出会う。
初の代表の外部採用で2019年にジョッゴ株式会社に就任し現在は『より良い地球を次世代へ繋ぐ』ことを理念として事業を運営している。
プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72779/
プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/73557/
X:https://x.com/masasuzuki76
世界的企業のセールスマネジャーにまで順調に昇進していった仕事人生。しかし、そこにはずっと抱え続けた「モヤモヤ」があった。サステナビリティに関するさまざまな取り組みを推し進める中で直面した、「社会性」と「利益」の両立の難しさ。試行錯誤の上で、最後に選択した大きな決断。ジョッゴ株式会社代表の太田真之さんをゲストに迎え、直面した数々の壁と、それらを越えた今、追い求める未来について語った。
《ジョッゴについて》
https://www.borderless-japan.com/social-business/joggo/
《社会起業家にチャレンジしたい方はボーダレスアカデミーへ》
https://academy.borderless-japan.com
番組の感想はハッシュタグ「#水曜日のカンパニオ」
【出演者】
▼太田真之
ジョッゴ株式会社代表
1979年生まれ。神奈川県横須賀市出身。
外資系の企業で一社員からマネジメントまで様々な経歴を経る一方で海洋環境NGOで海の水質調査や都内の小学生に環境とサーフィンの出前授業などで活動していた。サーフィン歴27年世界中を飛び回った経験がある。
この社会、地球をより良いものにしたいと感じ持続可能なソーシャルビジネスを行うボーダレスジャパンに出会う。
初の代表の外部採用で2019年にジョッゴ株式会社に就任し現在は『より良い地球を次世代へ繋ぐ』ことを理念として事業を運営している。
プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72779/
プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/73557/
X:https://x.com/masasuzuki76
223 Listeners
12 Listeners
0 Listeners