↓感想、お便りこちらから🚀
https://linktr.ee/nidanbedradio
こんにちは、今回は自分たちのトークについてのお話をしました。
人の話し方ってのはかなり無意識的に「嫌い」とか「好き」とかを判断してしまっていると思うんです。知らない間にこの人といるの好きでないなと思う時に、きちんと考えると話し方や喋り方が苦手なことってよくあると思います。それを無意識的にやってしまうから残酷な時もあるけど、だからこそ無意識的にこの人のことが好きだなと思うこともあると思います。その人といると居心地がいいなと思うときはその人の話し方や喋り方が心地よく感じたりしているのかもしれません。
僕らは一介の社会人未満なので、その話し方は丁寧でもなければ、綺麗なものでもないと思います。ガタガタと落ち着かなくて、ふらついてるなと感じます。ただ、そういった今だから話せていることや語り口調を大切にしてもいいのかなと今回のラジオを聞きながら思いました。僕らよりも面白くて聞きたくなるラジオは溢れているのに、僕らのラジオにたまたま出会ってくれた人に何かを残せれたらなと思います。少しづつ面白くなりたいですね。(弟)