1年1カ月ぶりに登場の西田宗千佳さんに、CES、MWCの現地でしか得られない、今後のテクノロジー、生活の流れに関する予想を伺った。HoloLens 2でマイクロソフトが狙うのはなんなのか、空間アンカーとは何を意味するのか。5Gはどう絡んでくるのか。いつもながら必聴の回です。
SoundCloudで再生
Podcastを購読
ゲスト:西田宗千佳さん
プロフィールMunechika Nishida(@mnishi41)さん - Twitter小寺信良&西田宗千佳の『小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」』Munechika Nishida - about.me2018年出演回#234:西田宗千佳さんと考える自動運転、音声エージェント、暗号通貨、ゲーム – backspace.fm西田宗千佳が語るWWDC2018現地対談 mac ipad apple watch - YouTube今日のネタ
過去ログmstdn-pickerによるグルドン過去ログ(#283)MWC / Hololens 2 (0:21:30~)MWC Barcelona西田宗千佳のトレンドノート:マイクロソフトがHoloLens 2を「モバイル関連展示会」で発表する意味 - U-NOTE実機解説:新型ARグラス「HoloLens 2」に見るマイクロソフトの野望 - BUSINESS INSIDER JAPAN5G (1:01:00~)「5G時代」、MWCはどう描いたのか (1/4) - ITmedia NEWS【西田宗千佳のRandomTracking】「Xperia 1」が示すソニー独自の価値。マスモニ譲りの発色、21:9の狙い - AV Watchソニーの新「Xperia 1」がひときわ「近年のXperiaとは違う」と感じる理由 ── 10周年の答えは心機一転の“先鋭化”だ【MWC2019】 - BUSINESS INSIDER JAPAN5G+エッジ+AIが働き方を変える。MWCと書き起こしアプリに見る5Gの世界 - Impress Watchメルマガ (2:00:00~)小寺信良&西田宗千佳の『小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」』aibo (2:10:00~)aibo【西田宗千佳のRandomTracking】aiboとエモい技術。「感情を刺激するソフト」としてのロボット - AV Watch西田宗千佳のトレンドノート:「見守り」をおぼえたaibo、クラウドで進化することの本質とはなにか - U-NOTE今月のフェンリル-side
セキュリティサービス - フェンリルエンディング曲
CESMWC by koya - SoundCloud提供
この番組はフェンリル株式会社の提供でお届けしております。
フェンリルではこれまで 400 社、600 本以上のアプリを開発しており、AppStoreで 1 位を獲得したものや、DL 数 100 万以上のアプリも多数開発しています。
iOS、Android アプリなどモバイルアプリ開発の依頼はフェンリルまでお願いします。
backspace専用マストドンインスタンス、通称グルドンはさくらインターネットのサポートを受けて運用しています。
さくらインターネットは、日本のインターネット黎明期からデータセンター事業を展開し
通信環境を左右する回線容量は、国内事業者では最大級。
「さくらのレンタルサーバ」「さくらのVPS」「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバ」などのサーバーサービスはもちろん、
機械学習に適した計算処理用途の「高火力コンピューティング」、ネットワーク構成やセキュリティを意識せずプロダクトの開発に集中できるIoTプラットフォーム「sakura.io」など、
コストパフォーマンスに優れたインターネットインフラサービスを全国5ヶ所のデータセンターから幅広いラインアップで提供しています。
主な機材
drikin
Roland - Aston Originmazzo
Roland - Aston OriginSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.