わたしのデジタルペンシーブ

#28「とりとめのない話にこそ、人間性はでるものです」


Listen Later

録音してから1月の時間差あり。とりとめのない話を沢山している回です。人って、自由に発したものこそ人間性が出るものだと思います。だからこそX(旧Twitter)とかも人間性バリバリ出る気がします。自由に話させると、自分はこんなことを話すんだな〜と改めて思いました。若者文化に詳しくなろうとするほど、自分がおばさんになっていくような気がするという話、日本語をどんどん崩壊させて面白い日本語を話したいけど、ちゃんと語源が気になってしまうという話。蛙化現象の本当の意味を取り上げないでよ?!って話。平成フラミンゴを好きになったよって話。会社の金魚が増えたと思ったら増えてなかった話。会社に入社した新人さんがまさかあの会社の人でしたって話。人に話すまでもないけど、話したいことってこういう事な気がした回です❣️雑談こそ人生❣️
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

わたしのデジタルペンシーブBy あんぬトロール