いつものニュース

【2/9】圧倒的プロパガンダの崩壊と新しい世界秩序の到来


Listen Later

◎ロシア漁業庁は7日北海道・知床半島東側の羅臼町沖でシャチが流氷に閉じ込められたという報告と救出のための提案を日本に送った「可及的速やかに支援する用意がある」と声明を発表していたが幸い密集していた流氷が緩んだためシャチの群れは脱出することができたようです。ロシアはシャチを絶滅危惧種に指定しています  


◎プーチン大統領は通常の外国代表団を迎えるのと同じ広間でタッカー・カールソンとのインタビューに応じた


◎ウクライナ紛争の早急な終結方法についてプーチン大統領は「もし米国がウクライナでの戦闘行為についの停止を望むのなら武器供与を止めるべきです」と述べた SPUTNIK


◎ノルドストリーム1、2の爆破 をしたのは誰かとの質問にプーチン大統領は

「あなたがたです」タッカー氏は「私は爆破していない」と答えプーチン大統領は「あなたにはアリバイがあるかもしれないがCIAにはアリバイはない」とした SPUTNIK


◎ 正教徒信仰への質問で神の自然な力が現実に影響を与えていると考えるか?の問いにプーチン大統領は率直にいってそう思わないと否定。自分の信仰のあり方を問われた時もムスリム・仏教徒・ロシア国内のすべての宗教のあり方を尊重していると答えている   

*2時間近くのインタビューを抜粋しています


◎インタビュー後タッカー氏はプーチン大統領を知的だと評した。ロシアがポーランドやオーストリアを占領するという考えるのは馬鹿げていると語り「ロシアはすでに世界最大の国土を持ち人口も1億5,000万人。80の州と反独立国家もあり国籍も主教も異なることと必要以上の天然資源を所有していることを想像してみてほしい。」と語った


◎タッカー・カールソンがウクライナのウェブサイトミロトボレッツ(殺害リスト)のデータベースに追加された。このサイトはウクライナの敵とみなあれる人物の個人データを公開している


◎イスラエルのネタニヤフ首相はハマスからの停戦要求を否定し「完全かつ決定的な勝利」まで戦うことを誓う washigton times



◎アルゼンチンのハビエルミレイ大統領のIMF(国際通貨基金)指導のショックドクトリンでアルゼンチンはインフレが悪化・通貨価値の下落と貧困を招き国内が混乱する中イスラエルを訪問し大使館のイスラエル移転を遂行し嘆きの壁で祈りを捧げた


◎ガザ地区でイスラエル軍が配水タンカーを標的にし子供を含む民間人13人が死亡


◎ガザの女性ルアさんが水を運ぼうとしている最中にイスラエル軍のスナイパーが射殺したため市民はその道を渡らず紐を繋いで水を運んでいる Al Jazeela


◎イスラエル軍はパレスチナ保険証の民間医療総責任者タハ・アル・シャンティ医師を家族全員ガザで殺害した


◎駐日パレスチナ常駐総代表部「イスラエルが毎日の空爆によりガザの子供達へのテロ攻撃と殺人を始めてから4ヶ月が経った。1万2000人以上の子供達の命が奪われいきている子供たちのトラウマを想像してみてください」


◎ユネスコ(国連教育科学文化機関)は日本の支援を受けてウクライナの文化・教育・メディア復興に1,460万ドル(約20億円)を拠出する。ユネスコはサイト上で踊れー事務局長と日本の加納大使が7日資金提供に署名したと発表した SPUTNIK


◎IAEA 国際原子力機構はザポリージャ原子力発電所攻撃の実行犯の名指しをしない意向を表明 TACC


◎ジャマイカに生態系調査で12億円の無償資金協力へ 上川外相 NHK


日付/2024.2.9

企画/Tomoko Marutani

制作/Kazuo Mizoo


過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu


#ロシア漁業庁

#プーチン大統領

#タッカーカールソン

#イスラエル

#ガザ

#IAEA

#ユネスコ

#いつものニュース

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

いつものニュースBy itsumononews