こどくのあわい ~岡崎という街の生活史~

#2ゲスト 神谷起世子「コレっていう決め手があった訳じゃなくて"流れ"だった」


Listen Later

今回のゲストは、このまちで長年続く洋菓子屋へ嫁いだパティシエさん


元々、身内が営むお菓子屋を手伝っていたご縁で自身もお菓子の道へ。

そこの出会いから、今の洋菓子屋へ嫁いで20年以上

商店街の仲間たちと一緒に洋菓子を作り続けてきました。


一見すると、強い意志でここまで来たように感じますが、

「ただ流れに乗ってきただけですよー」とのこと。


強い意志で切り開く生き方も良いですが、

流れを受け入れていくという生き方にほど良い力の抜き方を教えてもらった気がします。


流されているというだけでなく、自分のパティシエの仕事にもやりがいと楽しみもしっかり持ち、たくさんのお祝いのケーキを作り続ける姿も素敵でした。


リスナーさんにとって今回のエピソードがこれからの暮らし方を考えるきっかけになればうれしいです。


【今後の収録予定】

次回は11/14 ゲストは岡崎で石造りに取り組む職人さん

(基本は毎月第2、4木曜日)


最新情報はローカルメディアつなぎめ⁠

【収録場所】Micro Hotel ANGLE 1F カウンター

(岡崎市籠田町21 センガイドウビル)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

こどくのあわい ~岡崎という街の生活史~By NPO法人コネクトスポット