本とくらしと哲学と|明け方のエコール(l'école à l'aube)

#2【明け方のエコール】カントはみんなのお父さん【夜燈(よあかり)+小林(@ソトのガクエン)】


Listen Later

前回お聞きいただいた方からのご質問、当日、タイムラインに書き込んでいただいたご質問にお応えしつつ、さまざまな話題についてお話ししました。今回は、引き続き哲学者と哲学研究者の違い問題/『純粋理性批判』には衝撃を受けました/カントはみんなのお父さん/「哲学する」ってどんなこと?/哲学をするうえで読書会をする理由/哲学と誤読/「お前、プラトンかぇ?」/哲学に正解はあるのか問題/ドゥルーズの話/何が楽しくて哲学を続けているのでしょうか?/「カントに性的興奮を抱く」「なんか語弊がありますよね」etc...といった話題についてお話しております。


☆哲学の読書会を開催するとともに、noteにてエッセイを精力的に発表している夜燈(よあかり)と、哲学を基礎から学ぶオンライン講座「ソトのガクエン」代表の小林卓也が、さまざまな話題についていっしょに語り合う場、「明け方のエコール」がひょんなことから始まりました。

☆講義でもなければ、哲学対話でもなく、ふたりの会話の中で生まれる哲学が誰かの下に届くことを願っています。


☆次回は、2023年1月4日(水)22時よりTwitterスペースにて公開録音いたします。

☆ご意見・ご感想・ご質問は、DMもしくはSpotifyのQ&Aにてお送りください。

*****

★夜燈(よあかり)☞ Twitter, note

☆小林卓也(ソトのガクエン代表)☞ Twitter, HP

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

本とくらしと哲学と|明け方のエコール(l'école à l'aube)By académie en dehors