話せる!英文法!

#3 Be動詞は「イコール(=)」だ!最強の基本動詞を完全攻略


Listen Later

#5 Be動詞は「イコール(=)」だ!最強の基本動詞を完全攻略


「is, am, areって結局どういう意味?」「進行形や受動態でBe動詞が出てくると、途端に分からなくなる…」

そんな悩みを抱えていませんか?今回の「話せる!英文法」では、英語の動詞の王様であり、多くの学習者がつまずく「Be動詞」を完全攻略します。

攻略の鍵は、たった一つのイメージ。それは**「Be動詞 = イコール(=)」**です。

このエピソードを聞けば、なぜBe動詞が「~です」「いる」という意味になったり、進行形や受動態で使われたりするのかが、すべて「イコール」でつながります。

【今回のハイライト】

  • Be動詞の本当の役割は、主語と「状態」や「場所」をイコールで結ぶこと

  • 進行形(be + -ing)と受動態(be + 過去分詞)の本質的な意味

  • 未来の「予定」や「義務」を表す be to不定詞とは?

基本にして最強のBe動詞をマスターすれば、あなたの英語の世界はもっとクリアになるはず。もうBe動詞で迷わないために、ぜひお聞きください!


参照元

  • 『徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版』

    • 著者: 綿貫 陽, 須貝 孝一, 宮川 幸久, 高松 尚弘

    • 出版社: 旺文社

    • 発行年: 2000年

  • 『英文法の鬼100則』

    • 著者: 時吉 秀弥

    • 出版社: 明日香出版社

    • 発行年: 2019年

  • 『一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法』

    • 著者: 大西 泰斗, ポール・マクベイ

    • 出版社: ナガセ (東進ブックス)

    • 発行年: 2011年

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

話せる!英文法!By EverGrowh English