やさしい腕時計

#3 「機械式」と「クォーツ式」どう違う?→「正確か、長持ちか」


Listen Later

一般的なもので直径は約4センチと、決して大きくはない腕時計。どのようにして、それぞれの針が動いているのか、不思議に思ったことはありませんか? 例えるなら、車のエンジンや、人間の心臓と同じ役割を担う部分が腕時計の中にもあり、ここが最も価格の差を生むといっても過言ではないようです。

【きょうの主な内容】
(1)「クォーツ式」は日本生まれ!
(2)どっちを買うべき? それぞれの特長を理解する
(3)「永続性」に魅せられて

【出演】
RY(腕時計YouTuber)、春名優輝(ラジオ関西アナウンサー)

--------------------------------------------
●Twitter
https://twitter.com/yasa_ude
●ラジトピ
https://jocr.jp/raditopi/tag/yasaude/
●メールアドレス
[email protected]
●メールフォーム
https://jocr.jp/mailform/yasaude/
●RYさんのYouTubeチャンネル「腕時計のある人生」
https://www.youtube.com/channel/UCPEY41QzpLzoTRtCtpZRQfw
--------------------------------------------

See omnystudio.com/listener for privacy information.

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

やさしい腕時計By ラジオ関西