
Sign up to save your podcasts
Or
日本最大級の音楽フェス情報サイト Festival Life編集長の津田昌太朗さんをゲストに迎え、「日本の音楽フェスとは何か?」をテーマに、日本のフェスの起源と変遷、歴史的な分岐点などを振り返りながら語り合います。
📝こんな話題でお話ししています
日本のフェスの起源は?/フジロック以前以後/歴史に残っていないフェスの存在/ウッドストック/中津川で始まったオールナイトフェス/歴史が動いた4大フェスの誕生/外で音楽を聴く文化の普及/震災後に増えた継続する小規模フェス/フェスと地域の関係/「フェス」という言葉の一般化/Rachelさんのフェスデビュー/情報少なくハードだったフジロック/インドア派が楽しめるフェスとは/日本全国でフェスは400-500回開催されている/夏フェスの暑さ対策/フェスは社会情勢、環境課題を定点観測できる?/フェスで見えてくる格差社会/日本はフェス大国
⭐️ゲスト
津田昌太朗さん
X:https://x.com/nekomeguro
Instagram:https://www.instagram.com/festival__junkie
Podcast:https://open.spotify.com/show/57KT3quf0q9rjdOivWXfoI?si=1651da2fc85c48bc
Festival Life:
著書『フェス旅~日本全国音楽フェスガイド~』(2024年):
https://amzn.asia/d/0bfjpnAc
ディレクター:おかけいじゅん
編集:中本光
日本最大級の音楽フェス情報サイト Festival Life編集長の津田昌太朗さんをゲストに迎え、「日本の音楽フェスとは何か?」をテーマに、日本のフェスの起源と変遷、歴史的な分岐点などを振り返りながら語り合います。
📝こんな話題でお話ししています
日本のフェスの起源は?/フジロック以前以後/歴史に残っていないフェスの存在/ウッドストック/中津川で始まったオールナイトフェス/歴史が動いた4大フェスの誕生/外で音楽を聴く文化の普及/震災後に増えた継続する小規模フェス/フェスと地域の関係/「フェス」という言葉の一般化/Rachelさんのフェスデビュー/情報少なくハードだったフジロック/インドア派が楽しめるフェスとは/日本全国でフェスは400-500回開催されている/夏フェスの暑さ対策/フェスは社会情勢、環境課題を定点観測できる?/フェスで見えてくる格差社会/日本はフェス大国
⭐️ゲスト
津田昌太朗さん
X:https://x.com/nekomeguro
Instagram:https://www.instagram.com/festival__junkie
Podcast:https://open.spotify.com/show/57KT3quf0q9rjdOivWXfoI?si=1651da2fc85c48bc
Festival Life:
著書『フェス旅~日本全国音楽フェスガイド~』(2024年):
https://amzn.asia/d/0bfjpnAc
ディレクター:おかけいじゅん
編集:中本光