バリューのある雑談

#30 雑談で可視化する過去 ⇒ 未来 – ゲスト:Keiichiro Ono


Listen Later

第30回ののゲストは、UCSD(カリフォルニア大学サンディエゴ校)に約20年間勤務されたソフトウェア開発者の大野圭一朗さんです。


大野さんは、同大学の医学部の研究室で専属の開発者として、生物学分野におけるネットワークデータの可視化として有名なCytoscapeやその他バイオインフォマティクスソフトウェアの開発をされていました。


先月、セミリタイアし、今後は自営業やボランティアとしてこれまでの経験を活かしていく予定とのことです。


このepでは大野さんの過去や今後を米国の事情やAIと絡めて伺いました。


CytoScape: https://cytoscape.org/


  • 大野さんの大学で渡米したあと、セミリタイアされるまでの体験

  • アメリカの大学で働くことに関して

  • Cytoscape というソフトウェアとそれにまつわる「科学系のアプリケーションを専門とするソフトウェア開発者」業界の動向

  • 今後の展望/キャリア観

  • AIと医療

    • Biomi: https://biomni.stanford.edu/

「はんなりポッドキャスト」はep.30から「バリューのある雑談」へとリブランディングされました。


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

バリューのある雑談By hannariprog