
Sign up to save your podcasts
Or
個人的にはエンジニアを始めクリエイティブ職を社内で抱えてプロダクト開発を内製するのが良いと思っています。逆にSESやSIer、受託開発はビジネスモデルが微妙なところがある気がしています。理由をあげるとキリがないんですけど、一番大きな理由としては、クリエイティブ職の可能性に限界を設定している点かなと。このあたりについて、ビジネスモデルやクリエイティブの観点から捉えてみました。
5
11 ratings
個人的にはエンジニアを始めクリエイティブ職を社内で抱えてプロダクト開発を内製するのが良いと思っています。逆にSESやSIer、受託開発はビジネスモデルが微妙なところがある気がしています。理由をあげるとキリがないんですけど、一番大きな理由としては、クリエイティブ職の可能性に限界を設定している点かなと。このあたりについて、ビジネスモデルやクリエイティブの観点から捉えてみました。