
Sign up to save your podcasts
Or
こんにちはふたりごとのハルキです。 本日撮影日が8月9日、原爆の日であるため、原爆から考える平和というテーマで話してみました。 日本は1945年8月6日と9日にそれぞれ広島、長崎に原子爆弾が投下されました。死者数は20万人弱にのぼり、今も後遺症で苦しむ人たちがいます。現代の日本では平和が当たり前ですが、忘れてはいけない歴史があるということも頭に入れつつ、繰り返してはいけないものであるという認識を持つことが大切です。今の平和を当たり前だと思わず感謝の気持ちを持ちましょう。 今一度皆さんも平和について考えてみてください。
*YouTube, Spotify, Apple podcastで聴取できます! メールもこちらから絶賛受付中です。
https://lit.link/daigakuseinofutarigoto
こんにちはふたりごとのハルキです。 本日撮影日が8月9日、原爆の日であるため、原爆から考える平和というテーマで話してみました。 日本は1945年8月6日と9日にそれぞれ広島、長崎に原子爆弾が投下されました。死者数は20万人弱にのぼり、今も後遺症で苦しむ人たちがいます。現代の日本では平和が当たり前ですが、忘れてはいけない歴史があるということも頭に入れつつ、繰り返してはいけないものであるという認識を持つことが大切です。今の平和を当たり前だと思わず感謝の気持ちを持ちましょう。 今一度皆さんも平和について考えてみてください。
*YouTube, Spotify, Apple podcastで聴取できます! メールもこちらから絶賛受付中です。
https://lit.link/daigakuseinofutarigoto